見出し画像

まわりと差がつくライティング1行目の型

死ぬほど大事な𝕏ポスト冒頭

 ”コレだけ押さえときゃ読まれるよ”って型
 5パターン公開しときます

マジでこれ意識してポスト考えるだけで
「さらに表示…」
から後ろを読んでもらえるテクニックです

  ※ブクマ推奨※

ーーーーーーーーーー
1、逆説・意外性
2、フォロワーに問いかけ
3、数字を使った具体例
4、想いを伝える
5、未知の情報
ーーーーーーーーーー

たったこの5つだけ

以下、例文いくよ〜

1、逆説・意外性
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「え?どゆこと??」
と聞き返したくなるワードで興味をひく

例)

NG:健康のためにタバコをやめよう
OK:健康になりたければタバコをやめるな

NG:売れる営業マンの提案方法
OK:売れる営業マンは提案なんてしない

NG:食事制限でダイエット
OK:食べて痩せる非常識ダイエット


2、フォロワーに問いかけ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
文章を読者に問いかけるだけで印象が変わる
問いかけの答えを知りたいので
続きが気になってしまう

例)

NG:3日でフォロワーが1,000人増えた方法
OK:なぜたった3日でフォロワー1,000人超え?

NG:行列ができる古いラーメン屋
OK:なぜあの古いラーメン屋は行列ができる?

NG:権威性がない人のポスト内容
OK:権威性がない人はどんなポストがいい?


3、数字を使った具体例

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
読者がはっきりイメージできるよう
数字を使って描写する

例)

NG:𝕏からの月収がかなり増えた
OK:𝕏からの月収が980円から50,000円に

NG:半額セール開催中!
OK:半額セール開催中!【3,980円が1,990円】

NG:ちょっと多めで美味しさアップ
OK:小さじ1杯でガラッと美味しさが変わる


4、想いを伝える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分の推したいものに対する
想いや意気込みに人は突き動かされる

例)

NG:肌荒れをキレイにする美容液
OK:妻の笑顔を復活させたい美容液

NG:転職者のための転職サイト
OK:今より良い会社を約束する転職サイト

NG:副収入を得るためのノウハウ
OK:もう会社に縛られない!𝕏マネタイズ法


5、未知の情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
知らない情報、新しい情報に人は弱い

「新〇〇」
「〇〇の新常識」など
未知のもので期待感を高める

例)

NG:読まれるライティング
OK:劇場型ライティング

NG:コンビニスイーツを美味しくアレンジ
OK:コンビニスイーツの魔改造アレンジ

NG:新しいノンアルコール飲料
OK:斜め上をいくノンアルコール飲料

ポストをする前に
1〜5のどれにあてはめようかな?
と考えてから1行目を作りましょ

長文書ける人は
とにかく冒頭140文字の

「続きはこちら」までに命をかけて!

ほんっっっとポスト読まれてないから…

ちなみにこのポストのタイトルは
「まわりと差がつく1行目ライティング」

5の「未知の情報」
”まわりと差がつく”というワードで
興味を引く仕掛けで書いてます

順番は、ポスト内容を作ってから
読者を引きつけるワードを考える

 参考にしてみてね〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?