見出し画像

鬼トレ初めて早1か月。

初投稿です。

コロナで外出自粛ですしお家でできる事を

最大限楽しんで残していけたらと思いブログ始めました。

成長の記録や感想、自分なりに発案したテクを

ちまちま残していこうかなぁと思いまする。

といっても出席率21/31日(67%)ぐらいです。

これを1年継続したら、どれぐらい生活に変化が生じるのだろう。

私はどんな環境下でも誰かしらに「サンゴちゃんは抜けてるからね」

「心配だから目が離せない」と言われるほどおっちょこちょいです。

それも自分の個性とのどかに評価してましたが、

脳トレ楽しいし賢くなりそうだから継続してみようかなと。


教授語録の豆知識④より抜粋。

川島先生が

「道ですれ違う人の気持ちを表情から推理して言葉で表現してみましょう。

想像したことを言葉にすることで、

脳のいろいろな場所が動き始めるのです」

やったね。川島先生、わたしがんばる。

今取り組んでいるのは

鬼トレ「鬼計算」「鬼めくり」「鬼耳算」

鬼トレ補助「計算20」「釣銭渡し」

脳トレ「陣取対局」「名曲演奏」「飛石課題」「聖徳太子」

(赤黒赤黒)(同色整列)もすごい好きなんですが

2時間以上熱中したりなど夜更かしの原因になるのでたまぁにしかしない。

です。まんべんなくやると時間の制約と成長率が緩やかになりそうな気がして、あえて絞ってやってます。

詳細は明日以降ちまちま書いていきます。

地頭鍛えていくぞ~!!

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件