見出し画像

大人も楽しめるレゴ

有言実行!

レゴランドに行った時に、リアルすぎて驚いた、レゴで作ったとは思えないきれいな夜景写真に触発されて、レゴを作ってみることにしました。

子どもと一緒にレゴを作ったことはあったのですが、
なんせ、細かい部品が多く時間がかかることを思い出し、
まずは、大人でも簡単に作れる「大人レゴ」で探してみることにしました。

そこで見つけたのがこちらです。
家のインテリアとしても飾れそうなので、これにしょうかと思いましたが、
もう少し簡単なのから作ってみて、自分にもできたらチャレンジしようと
思い直しました。

更に探すこと5分。初心者でもできそなレゴを発見。
これに決定しました!!


購入してから思っていた以上にレゴが早く届いたことに、
びっくりしながらも中身を確認。ワクワクしながら開けてみると、
予想外に部品が多く、時間がかかるかもと思いながら、説明書を見てパーツを組み合わせていきます。

画像1

レゴを作りはじめると、さくさくと花の形になって、形が見えてくると楽しくなってきました。

時間にして、1時間くらいでしょうか。ローズの部分が完成。
勢いそのままに茎と棘の部分も、パチパチと音を立てながら組み合わせていきます。そうこうしているうちにアイコニックローズの完成に近づいてきました。

約2時間もかからずに、完成!!集中じはじめると、もう2時間たったの!?と思えるくらいあっという間にできました。

画像2

少しぶれてますがお許しを。上から見た感じです。
ぶれていると少し本物っぽく見えますかね(笑)

画像3

茎を短くして飾ってみました。
もう少し遠目から撮影してみると、リアルに見えるかもしれません。

画像4

ちょっと寂しい感じがするので、次はフラワーブーケに挑戦して、
インテリアとして飾ってみたいと思います。

画像5


よかったらサポートお願いします。未熟者ですが、フリーランスの活動費にさせていただきます!!