見出し画像

だいすきっていいたくて

ある朝、ロラの口のなかはすてきな言葉でいっぱいでした。このすてきな言葉をだれにプレゼントしようかな。
かわいいハムスターが主人公の絵本。

読み終えて、まず反省。笑

主人公はハムスターのロラちゃん。
パパやママに言いたい”すてきなことば”
でも2人とも忙しくしていて言えないことから始まる。
学校でもそんなことが続き、しまいには怒って
ふくれっ面になってしまう。
夜には、ごはんも美味しく感じられないほどご機嫌ななめ。
そんな夕飯時にパパとママに声をかけられて、
ふくれたほっぺたが更にふくれてしまう。
そこで、溢れるように飛び出してきた大きな声は
「ママ、パパ、だいすきよ!」

(私はてっきりおこってしまうのかな、ばかーとか言っちゃうのかなと思ってしまった…恥ずかしい。ごめんなさい。大反省・・・)

そして可愛らしいのが
明日も”すてきなことば”がきてくれるかなと心配しながら眠りにつくこと
そしてそんなロラちゃんの周りはすでに
”すてきなことば”でキラキラしていること

まさに心があたたかくなる絵本。
訳者のことばにもあるように、子どもだけでなく
大人にも響く絵本だと感じた。
もちろん、絵も素敵。
優しくて躍動感もあって、くすっとする場面も。。

まだ我が子には読み聞かせていないから反応が楽しみ。

我が子に寝る前に伝えている「大好き」
うちの寝室もキラキラしているといいな、と
今この文章を打ちながらふと思った。

ぜひ手にとって読んでみてほしい。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?