見出し画像

0703日常

こんばんは。体にお気をつけくださいね。

↑今文章を打とうとしたらこんな文面が表示されてた。惚れる・・・
深夜1時すぎ。
noteさん、ありがとう。(なにさま。笑)

先日、夫が「みてね(子供の写真や動画を両家の両親と共有できるアプリ)」にあげた動画に”2階に上がる幸せな時間です”とキャプションをつけていた。

私にとっては子どもふたりがしつこく抱っこしてーとせがんできたり、
階段で小競り合いを始めるのが危なっかしかったり、
毎日のなかで結構タイミングを見計らう日常のひとコマ。

そう。あの瞬間に幸せを感じたことがなかった。幸せな時間だと知らなかった。

夫の言葉で気付いた。
数年したら、きっともう「うえ行くよー」なんて声をかけなくても
一人で寝室に行っているかもしれないし、断られるかもしれない。
みんなで一緒に寝室に行くこの時間は永遠ではない。
「いちばーん!」「みんないちばんやで」なんていうやりとりは永遠にできるものではない。

人生一度きりがモットーの夫には、学ぶことも多い。

もっともっと日々を大切に大事にしていかなきゃと気づかせてくれてありがとう。

そして同じように日常はずっと続くけれど
子どもの今は今しかないんだな、って改めて気づかせてくれたYouTube

わたしの方が年齢はうえなのだけど学ぶことのほうが多い。

毎日を噛みしめながら生きていこうと誓う深夜の文章。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?