見出し画像

嫌にすこしだけ向き合ってみた話

わたしはたまに家庭内別居をする

決まって夜なのだけど、
理由は夫の夕食時の態度が気に食わなかったり
(いただきます・ごちそうさまは8割言わない)、
子供たちのお風呂・ドライヤー・歯磨き…という寝る前の
大イベントの手伝いをしようとしないことだったりする

そして、そういう時は大抵ひとりで先に寝室行って寝ている

今日もそう。
今はリビングのホットカーペットの上に布団を敷いて子供たちを寝かせ、
コーヒー片手に紅の豚を観ながら久しぶりのnoteを書いてる

嗚呼、今日ももやもやする1日だった
なんでこんなに気分が晴れないのかイライラするのか、
今日を遡ってみたら思い当たることがあった

わたしの荷物が無造作に重ねられていたことだ


わたしのものを大事に扱ってくれないということわたしのこともその程度、そう感じた
これまでも何度も同じ経験をした

かなしくなる

だから心に決めた
わたしは、大切な人はもちろんだけど
誰のものでも大事に扱おう

自分自身ではなくても、こんなにかなしく傷ついてしまうことを知れた良い機会だった
片付けの声かけももっと考えなきゃな

-嫌なことは大事にしたいこと-
嫌にすこしだけ向き合って気付けたこと
もっと向き合って改善点を出していこう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?