見出し画像

女は愛嬌。男は服部。

知ってる人は知ってると思うけど
ユニコーンの「服部」の歌詞の一部を
抜き出して参照してみた。

今回はこういうことを言いたかったのではなく。



唐突だが、
私は結構な頻度で
「字がとても読みやすい」
と言われる。



字が綺麗ではなく読みやすい。


似ているようで違う。


硬筆も段をもってるので
その気になれば綺麗に書くことはできるが
普段は特に気にもせずゆるい感じで文字を書く。


私は割と字を書くのが好きだ。
こうやってキーボードで
色々と自分の思いを書くことも昨今増えてはきたが
シャーペンや書きやすペンを使って
色々と書き記すことも多い。


で、何かの折に字を書くと
「すごい読みやすいですね!」
と言われることが多い。



気にしてなかったけど
あまりにも言われるので
これはわたしの特徴の一つかもしれないと思い出した。



言うなれば
美人というわけではなく
接しやすい愛嬌のある娘
みたいな感じだろうか?と思った。



キレイもいいけど
読みやすくて接しやすいなら
そっちのほうが私らしいや。と思った。


女は愛嬌。


そんなタイミングで
お店のPOP(商品説明)をみていたら
夫が
「この子の字は癖が強くて読みづらい」
といった。


まぁ確かに、今時の子という感じが
文字から前面に出てくる。
シなのかツなのかもわからん。


その後ぽつりと


「セシボンちゃんの字は
癖がなくてすごく読みやすい」


といった。



一番近い人がそういうんだから
そうなんだろうな。



そういえばうちの夫の字は
宇宙飛行士の野口聡一さんと酷似してて
驚いたものだ。


字はその人を表すとしたら
私は癖がなくて
夫は宇宙飛行士なんだね。きっと。


ちがうかっ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?