富士峰子

趣味:おもしろコンテンツ製造

富士峰子

趣味:おもしろコンテンツ製造

最近の記事

結婚式の友人代表スピーチ 原稿

友人代表スピーチを頼まれた時のメモが残っていたので、ここに載せさせていただきます。 ただいまご紹介にあずかりました、 富士峰子と申します。 太郎さん、花子さん、ご両家の皆様、 本日は誠におめでとうございます。 このような素晴らしいお祝いの席にお招きいただき、ありがとうございます。 こんな大勢の前でお話する機会は、高校の時に全校生徒の前で 生徒会に立候補する後輩の応援演説を頼まれた時以来です。(ややウケ) 少しでも緊張がとけるように、新婦のことはいつものように花子ちゃ

    • 3月1日 深夜

      「まだ一緒にいたい」と声帯を震わせ、空気の振動を介して相手の鼓膜を揺らし想いを伝えろ と脳から指令が出たが、 潰れそうなぐらいタイトに抱いてもらうことにより、強制的に脳の指令を無効にしてくれるの本当に助かる。 時間が足りない。圧倒的に足りない。誰だ時計の針を進めてるのは。 あなたに幸あれ。

      • この世で唯一の変わらないことは、『変わり続ける』ということ。

        笑顔でバイバイできた。よかった。 この前の別れ際に心配かけてしまったから早めに会ってくれたのかなぁ。情けないし申し訳ないし、いつも優しさに甘えてばっかりだ。 私も日々成長していきたいと思うので、同じ過ちは繰り返したくない。思考の方向転換を素早くしたい。切り替えスイッチの挙動を常になめらかにしておきたい。 『楽しい→バイバイ→寂しい😞』 という流れから 『楽しい→バイバイ→思い出が増えた☺️』 という思考に切り替えたら、ひとりになってからも嬉しい気持ちが続いた。

        • タンスに文句を言える人、言えない人

          タンスの角に足の小指をぶつけた時に取る行動に、その人の思考回路が垣間見れると思う。 私がそのようなことに見舞われた際は、 (注意しない私のバカバカバカっ) と真っ先に思う質だ。自責の念が強い。 ある人は、 (タンスがこんなところにあるせいだ) などと他責に至るかもしれない。 人というものは、自分にとって不利益なことが降りかかった時、 意味や原因を探り、排除したいと思うのではなかろうか。 全く排除したくない、不利益もっとほしい、不利益万歳🙌と思う人もいるだろう。 …

        結婚式の友人代表スピーチ 原稿

          大好きより上の言葉があればいいのに。

          大好きより上の言葉があればいいのに。

          人生は思い通り

          昨晩、寝床でひとり。 感情が昂り次々と涙が流れた。そのまま眠りに落ちていた。 一晩明けて今の気分は上々だ。ご飯もおいしい。基本的に私の気分は高止まりしているのが常である。低空飛行でいられない。問題をすぐに排除しないと気が済まない。 経緯・詳細は省くが、私には戸籍上の配偶者以外にsteadyな関係の人がいる。 …と、かっこよく言ってしまったが、この関係性に既存の名前をつけるとしたら、 【友人、恋人、不倫相手、セフレ、愛人】 そんなようなものが浮かんでくるが、関係をラベリング

          人生は思い通り

          2/3.4

          【愛しい人の手に いつでも触れられる距離にいること】 幸せの形のひとつなのでは。 なーんつってな。おしまい。

          1月31日(水)

          自分がどうしたいのかわからない。確固たる信念を持っている人が本当に羨ましい。自分の考えは押し付けていないと前置きをしながら、【自分はこうである】ということを相手に伝えること、そのものが押し付けなんじゃないか。

          1月31日(水)

          1月30日(火)

          朝。布団の外側にいっそう冷たい空気を感じてなかなか抜け出せない。 やっとの思いで布団を剥ぎ起き上がる。 リビングの空気も冷たい。 ファンヒーターの中の灯油が空になっていたのは昨日から知っていた。昨日のうちに入れておけば今日辛い思いをせずに済んだのに。 めんどうくさいことを先に済ませる時、 (未来の自分が楽をできる) と考えることがある。 今朝は、灯油をいれておかなかった昨日の自分を恨むまである。 ツケはなるべく作らない方がいい。 今日のメイクは時間短縮のためアイライン

          1月30日(火)

          言葉を過剰包装している間に、相手は次のことを考えている

          言葉を発するとき。 私は、頭で考えてから口に出すまでどうしてもタイムラグが生じてしまう。テンポよく会話が進んでいる人たちに遭遇すると、 (ああやってポンポン言葉を繰り出せるようになりたい) といまだに憧れを抱いている。 同時に、一生なれそうも無い気もしている。 そもそも頭の回転が鈍い。瞬発的に脳が働くようにできていない。 短距離走が得意な人と長距離走が得意な人がいるのと同じで、 脳の作りにもタイプがあるのだと勝手に結論づけ、自分を納得させる。もちろん裏付けはとっていない

          言葉を過剰包装している間に、相手は次のことを考えている

          1月29日(月)

          朝、車の窓が凍っていた。 外の物置に入れてある窓の凍結を溶かすスプレーを取り出し吹きかける。すぐ氷は溶ける。どういう仕組みなんかね、これは。 ワイパーをかけて水分を拭い、車を発進させる。外はマイナス1℃。 50mほど走らせると、窓についた水分が再凍結してくる。 一気に曇りガラスになって視界が狭くなってしまう。 水分をとりきれていないのだなぁ。 ワイパーのゴム部分が劣化していることには随分前から気付いていた。 昔は、ガソリンスタンドのお兄ちゃんが気がついて 「ワイパーのゴム

          1月29日(月)