見出し画像

お金をかけず、「推し」を全力で応援するの巻

私は、BTSとSPYAIRのファンクラブに入っている。

来週には、「MY SPYAIR」の会員にもなっている予定だ💕


BTS(バンタン)のファンはARMYって呼ばれていて、とにかく結束力が強い。悪いけど、こんなに結束力のあるコミュニティはこの世の中に存在していないと思う。

しかも、楽しいことでの結束力だから、これまた珍しい。

不安や恐怖を煽って作られたコミュニティや、または、利益を追求したコミュニティは、この世の中にありふれていて、というか、そればっかりだけど。ARMYというBTSのコミュニティは、推しを応援するという純粋な乙女心だけで繋がっている清くて、力強いコミュニティであり、それはとっても珍しい。

しかも、世界中にARMYがいる。なんて心強いんだろう。

これってすごい戦力だと思う。まさにARMY(軍、軍隊)だ。

話は飛ぶけど、ここ最近、armyって検索すると、BTSのarmyが上位に出てくるっていうくらい、すごい勢いのあるコミュニティになってる。


ま、もちろん、好き💕っていう乙女心を事務所が煽っている、利用しているとも言えるのかもしれないけど、そんなのは分かってて、乗っかってあげてるわけよ。こっちからしたら。

とにかく、世界に広がるARMYはグッズやCDを買うというお金を使って応援するということだけでなく、お金を使わずに応援するという血のにじむ努力を日々重ねているのである。

例えば、ツイッターなどのSNSでは、BTS関連のハッシュタグを付けて拡散するとか。

これだって好きだからこそ続けられるし、それだけで自分も幸せを感じたりするものだから、努力とは言えないのかもしれない。

あとは、ビルボードの順位などに貢献できるよう、無料音楽配信アプリで好きな曲や新曲を聴きまくることだ。

CDを買うだけじゃない。無料音楽配信アプリを使っての再生こそが、ランキングを上げることに繋がる。

そう、あと、YouTubeでの再生にも貢献している。YouTubeは、ひとつのアカウントで何回も再生しても、1日1回のカウントしかならないそうなので、毎日再生するのがポイント。

とまぁ、好きだからこそできる貢献方法だ。

だって聴かないと元気でないんだもん。仕方ないよ。貢献するつもりがなくても、結果どうしても貢献しちゃうわけ。


私は、スピーカーによって使い分けているので、

CDでも買い、iTunesでも買い、そして、SPOTIFYでも聴き、YouTubeでも聴くという、どんだけ?!っていうくらい1日中しつこく聴いている。

でもね、全然苦じゃないし、むしろやる気が出て、辛いことがあっても、誰も感謝してくれない家事をしていても、気持ちよくできちゃったりするもんだから、やめれない。

特に、SPYAIRの曲は、家で聴くとき、車で聴くとき、イヤホンで聴くときの選曲を変えているので、スピーカーによっても聴こえてくる音が違うから、いつも新鮮。

好きだ〜

もう本当に好き。

どうしてこんなに好きなのか分からないくらい好き。

助けてほしい。

「What is LOVE」だよほんとに。(SPYAIR MOMIKEN作詞作曲)

好き過ぎて死ぬかも。


お友達と話していたのだけど、最期はキュン死しようと思う。

先日のSPYAIRのUNITEツアーで、ボーカルIKEさんと目が合った気がして、そのとき、本当に心臓が止まって、こりゃ死んだなって思ったけど、まさにそういう死に方希望!

好きな人をひとめ見て死ぬって、最高の死に方だと思う。

絶対天国に行ける!


来週は、「MY SPYAIR」の公開。
BTSの2日間連続オンラインライブ。

オタクって本当に忙しい。



#BTS #ARMY #バンタン #SPYAIR #UNITE #MY_SPYAIR #IKE #MOMIKEN #オタク #趣味

サポートは自然環境の保護&自然の精神魂を活性化する活動にあてていきます✨✨✨ その報告もできたらいいな。