見出し画像

<SPYAIR>推しがいなくなった日

昨日、SPYAIR(スパイエア)ファンサイトからお知らせが届いた。

それは、ボーカルIKEさん(上記写真の右から2番目)が、SPYAIRとソニーミュージックを脱退するという内容のもの。でも、そのほかのSPYAIRメンバーはそのまま活動を継続と書いてあった。

ん〜IKEさんの声じゃなくなったら、もうそれはSPYAIRじゃないのよ・・・

というのが、私の第一声。

メンバーのみんなが好きだよ。でもさ、もうSPYAIRじゃなくなっちゃうってこと。私の中で。


私は、SPYAIR関連で、2つのファンクラブに入ってます。

SPYAIRのファンクラブに入るのだって、すごく勇気がいって、1年くらい考えた末やっと入ったのに。だって、若い子たちの邪魔しちゃいけないんじゃないかな?とか、こんな年齢の人に好かれたって嫌かな?なぁんて思って、なかなか入れなかったのです。

でも、思い切って入ってよかった。ツイッターでも、自分の子どもくらいの子たちが皆優しくて仲間に入れてくれたし♪

で、そんな勇気を振り絞って入ったファンクラブだったわけで、そのままの勢いで2つ目のファンクラブに入っちゃってます。

ひとつは、ソニーミュージックが運営しているオフィシャルのファンクラブの「AIR GATE」。

そして、もうひとつは、SPYAIRのメンバーとコアなスタッフだけで運営しているマニアックな「MY SPYAIR」というファンクラブ。

MY SPYAIR は、ライブのリハ風景が観れたり、ライブの椅子を設置しているところから、ライト調節とか、マイク調節まで、ほんといろいろな裏側が観れて、ライブってこういうふうに出来上がるんだ〜っていうところまで観れる貴重なファンサイト。コアなファンの子たちは、そんな風景を観て、ライブづくりをやってみたい、グッズをデザインしてみたい、こういうところに就職したいと思うことも多いみたいで、そんな書き込みをたくさん見かけてた。そういう私も、マネージャー募集してないかな?なぁんて思ったりなんかしてたわけで。お母さんのように・・・いや、親戚のお姉さんのような存在で、なんでもできるマネージャってことで雇ってもらおうと目論んでたのだけど。

それから、月1回。そのMY SPYAIRサイト内で、メンバーの雑談だったり、打ち合わせ状況だったり、まだ未発表の曲を歌ってくれたりといった恒例の番組配信があったのだけど、なぜか2月と3月の配信がなかったんだよね。変だな?と思っていたのだけど、そういうことかと納得。

人ってさ、まず体にサインが出るよね。
もう嫌、こんな状況無理ってなると、まず体にサインが出る。きっと防衛本能なんだと思う。
自分を守ろうとして、まずはちょっとしたサインが出る。簡単に治るような些細なもの。
そして、それでも気づかないと、そのサインは大きくなっていくのだと思う。

だから、IKEさんが難病(潰瘍性大腸炎)を再発してしまって、その病気を騙し騙し活動を続けてきてくれたっていうことは、もう限界なんだろうなっていうことも理解できる。

やっぱり、好きな人には生きててほしいって思うもんね。
そして、できれば幸せでいてほしい。

IKEさん本人のコメントで、普通の人として生きていきたい、ということだったので、本当にそれを尊重したい。

それが今のIKEさんの心からの声だと思うから。

普通に生きて、幸せでいてほしい。
そういえば、子ども欲しいって言ってたな。子どもつくって、一緒に遊んだらいいよ。ってか、SPYAIR辞めるくらいなら、いつ結婚してくれても、子ども何人でもつくってくれてよかったんですけど・・・
あ〜、いかん、いかん。そんな恨めしいこと言ったら。

歌うことじゃなく、そういう幸せを憧れていたんだもんね。了解よ。


ということで、体が悲鳴をあげているのだから、それに従うのがベスト。人がなんと言おうと。


ということは分かっているのだけど、やっぱり、あ〜もうSPYAIRのライブ行けないのか〜 6月のライブチケット取れてたのにな〜 子どもたちも手を離れたから、これからは全国ツアー、一緒に巡っちゃおうかな?なぁんて考えていたのに。

推しという私の中の希望の星が消えてしまった2022年 3月 31日 だったのでした。
(でも大丈夫! きっと生きていける! BTSがいる!と自分に言い聞かせております。)


ということで、最後にまだ買っていないライブのDVDがあるので、それを買っておくか?と思っているところ。


かっこいい。
超イケメン ↓


そういえば、「水曜日のカンパネラ」はボーカルが変わったのに、まるで変わっていないかのような活動ぶりですよね。どちらのボーカルも神秘的な雰囲気がして好きだし、そういう人よく見つけたものだ。
そういうバンドもあるんだよね。すっごく稀だけど。
と、最後まで頭のどこかで期待しているのです。


「俺って歌うことしかできないんだよ」って言って、また戻ってきてくれないかなぁ。

だから、しばらくファンクラブも継続します。


超かっこいい曲 ↓ 



最後に、私がいつも元気もらう曲(まだみんな若い♪) ↓


人間だし、人から言われることって、ずっと頭の中で繰り返して、自分に自信をなくすことだってある。
自分を疑ってしまったり。
そんなに気にしなくてもいいのにって思うことであっても、やっぱり心に残ってしまうことあるよね。気分が晴れないというか。
そんなものを払拭したいときに聴く曲。

生きようって思えた曲がたくさんあります。
ここまで生きてこれたのも、SPYAIRのおかげかも。

多分ね、彼らのジレンマが好きなんだと思う。
ジレンマを抱えながら、それでもなんとか前を向いて、なんとか足を前に出して、でも結局は、やっぱりこの世界が好きだってなって、それが音になってる気がする。
きっと、私もそうやって生きてきたんだなって思うし、そういう部分が共鳴するのかな。

私にとっての自分の曲がたくさんあるバンドだったなぁ。

ってか、まだ終わりじゃないのに、そんな気分になってしまうのです。



#SPYAIR #AIRGATE #MYSPYAIR #IKE #IKE脱退



サポートは自然環境の保護&自然の精神魂を活性化する活動にあてていきます✨✨✨ その報告もできたらいいな。