3354

月曜日は休んでいます。

3354

月曜日は休んでいます。

最近の記事

「プレゼン大会でよいプレゼンについて考えた」

プレゼン大会についてまとめます。 各チームの発表について: 1番目のチーム: テーマ:『子ども』のスマートフォン利用時間を制限するべきか 良かった点:文字が見やすかった。 改善すべき点:発表者の声が小さい。 2番目のチーム: テーマ:「ステマ」はなぜ問題なのか 良かった点:説明が具体的だった。 改善すべき点:文字が暗く、見にくかった。 3番目のチーム: テーマ:「キャンパスの全面禁止を行うべきか?」 良かった点:時間内に収まっていた。 改善すべき点:

    • ポケットの 中にあるのは 空間だ

      • 海の中 深海生物 多種多様

        • 若者が、Googleではなく、TwitterやInstagramを検索するようになったのはなぜか?

          今回は最近の検索事情をInstagramやTwitterを使う若者に焦点を当てながら考えていきたいと思います。こちらの記事を参考にしながら話を進めていきます。 参考:(http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000011944.html) これによれば用途によって検索エンジンを使い分ける若者が多いようです。 最近InstagramやTwitterの需要が若い世代で増えているのは、ただ単純にこ彼らのニーズと合致しているからなの

        「プレゼン大会でよいプレゼンについて考えた」

        • ポケットの 中にあるのは 空間だ

        • 海の中 深海生物 多種多様

        • 若者が、Googleではなく、TwitterやInstagramを検索するようになったのはなぜか?

          発表を する日はいつも 奮い立つ

          発表を する日はいつも 奮い立つ

          非公式RTはなぜ問題なのか?引用RTはどのように活用すべきか

          ここではTwitterの問題の1つである非公式RTと、去年実装された公式の機能である引用ツイートについて考えたいと思います。まず非公式RTについて説明します。これは他人のツイートをコピー&ペーストして行うものです。名前に非公式とついている通り、公式のものではありません。そのため現在は関係ないような情報でも、非公式RTとして出回っていることがあります。こういった過去の情報や、実際は事実ではない情報が出回って混乱がしばしば起きています。 参考:(http://www.yukaw

          非公式RTはなぜ問題なのか?引用RTはどのように活用すべきか

          フィルタについて

          この記事ではGmail豆知識としてフィルタの活用方法を紹介したいと思います。これを使えばメールの削除、ラベル、スターをつける、などの操作を自動で行うことができます。やり方はまずGmailの検索オプションを表示し、件名やキーワードを入力します。次に、 この検索条件でフィルタを作成、を選びます。ここからさらにどういった処理を行いたいかを選択して、フィルタを作成、選んでください。これで処理は完了し、フィルタ一覧に追加されます。皆さんもぜひ活用して作業効率を上げてください。

          フィルタについて

          Googleサービス紹介

          今回はGoogleのマイナーなサービス紹介としてGoogle Earthを紹介したいと思います。これは一言で言うと「ネットから見れる最新の地球儀」というものです。これだけ聞くと、Googleマップと同じものだと思うかもしれません。この2つには似ている点もいくつかありますが、今回はGoogle Earth独自の宇宙を見る機能について紹介します。機能をオンにすると星座と星空が表示されます。先にポイントを決めておけばそこからの景色を楽しむことができます。これで手軽に宇宙飛行士の気分

          Googleサービス紹介

          Facebookのプライバシー設定の機能紹介

          Facebookは原則として実名で登録しなければいけません。そのためFacebookでコンタクトをとればとるほど、大勢の人々に自分の本名や場合によっては顔そのものを晒すことになります。これが理由でFacebookをやりたくないという声も根強くあります。しかしそういった不安の声に対する対策として、Facebookはプライバシー設定のための機能が非常に充実しています。そこで今回は「覚えておきたいFacebookのプライバシー設定」として、 自分のFacebookをGoogle検索

          Facebookのプライバシー設定の機能紹介

          再生

          折り紙講座

          皆さんも暇なときに作ってみてはいかがでしょうか?

          折り紙講座

          再生

          パクツイはなぜ行われるのか?

          出典:(etallica.yahoo.co.jp/news/20151224-82275681-netallicae) パクツイとは他人がツイートした内容をコピーして、あたかも自分がツイートしたように見せる行為であり、それを日常的に行う人物も少なからず存在する。出典でのインタビューによると元が自分ではないとはいえ、パクツイを褒められると嬉しさを感じ、競って取り組んでいるそうだ。更にパクツイを目的としているアプリケーションも存在する。このようにパクツイは若者たちの間で自らが注

          パクツイはなぜ行われるのか?

          離れても おそらくいつか また会える

          離れても おそらくいつか また会える

          離脱して 後悔しても もう遅い

          離脱して 後悔しても もう遅い

          若者の 意見を代弁 投票の箱

          若者の 意見を代弁 投票の箱

          7月の花火 今年はみれるかな・・・。

          7月の花火 今年はみれるかな・・・。

          パスワード 合言葉との 違いはなに?

          パスワード 合言葉との 違いはなに?