見出し画像

刑事施設のカレーは美味いという噂は本当だった

5日目

 今日は待ちにまった風呂の日だ。入所日に2分だけシャワーを浴びたけど、最後にちゃんと入ったのは先週の金曜だ(留置にて)。体がちょっと痒いし、髪もビックリするくらいしっとりしてる…。一応15分間入れるみたいだが、ここはどんな風呂なんだろうか。やっぱ入所したときみたいなホラーな感じ…?

 朝食は麦シャリ、タラコふりかけ、野沢菜のり、かぼちゃの味噌汁。拘置所はタダで髪を切ってくれる(坊主オンリー)と聞いていたので、オヤジを呼んでどんな手続きをとればいいか聞いてみたところ、「2ヶ月に1度くらい皆まとめて髪切る日があるから、その日に希望とるわ」とのこと。

 留置場では3,500円とられるから(難しいオーダーは不可)ずっと我慢していたので、見た目は完全に浮浪者。いい加減うっとうしいので早めに切りたかったけど、まだしばらく待たねばならないようだ…。

 昼食は麦シャリ、カリフラワーと蓮根のサラダ、ゆで卵、パイン、そしてキーマカレー!! これめちゃくちゃ美味い!! ちょっと辛口エスニックな味わいで深みもある。これにゆで卵入れちゃったらもう最高。娑婆で店出てたら通うレベル。刑事施設のカレーは美味いという噂は本当だった。

 午睡の時間中に風呂に呼ばれたので久々に部屋を出る。風呂はなんと予想に反してめちゃくちゃキレイ。1人ずつ入るんだけど、普通のマンションのバスルームのようなつくりになっている。たぶん新築。いやー風呂はいい!命の洗濯というけど、まさにその通りだよ…。5分前、2分前に合図されるので、合図され次第湯船から出て体を流し、ささっとあがる。

 部屋に戻って官物の服から私物のスウェットに着替える。やっぱりこっちの方が落ち着くわ〜。

 午睡のあと配湯があったので室内のポットにお湯をもらう。配湯は平日9、14時頃にある。 そしてこのお湯でついに念願のカップヌードルを食す。くぇ〜、これが文明の味かぁ〜。

 夕食は麦シャリ、大根と鶏肉の生姜煮、野菜炒め、味噌汁。ちなみに毎食時にお茶が配られるので、これも室内のポットかやかんに入れておく。仮就寝の時間はいつも通り布団を敷いてゴロゴロ。21時前にやっていたマイメロディがリスナーの悩みを聞く番組がなんかゆるすぎて笑った(笑)いいところで放送が消えて消灯。今日もぐっすり寝れた。

人気ブログランキング へ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?