愛してるよ

愛とか、恋とか大好きだ。
強くなれるし優しくなれるし何故か何よりも簡単に生きる理由になってくれる。

そんなに素敵なものなのに、みんなを、本当にみんなを愛するってことはけっこう異端に見られてしまう。

わかりやすく言うと、恋人は1人がデフォルトだし同時に人を愛した瞬間浮気だなんだ言われる。本気かもしれないのになって私は思う。

別にポリアモリーだなんだなんて名前付けてる多様性どうちゃらの話じゃない。それより名前なんか付かないくらいの、自然な感情として本当は備わってるんじゃないかな。

だって実際恋人がいる間だって友達はいるし、友達のことも好きでしょ、きっと。

私は友達のことだって、今日知り合った人だって、なんなら知らない人だって愛を感じられる。
その人がこれまで生きてきたこととか、喋り方とか、好きなものとか、そういうことで充分愛を感じられるしそれを愛するっては言わないのかな。

愛って重く捉えられるし、実際大切なことだから慎重に扱うべきだけれど思ったより近くにいる。
少なくとも私はね。

私がこんな文章書いてるのは彼氏が嫌がるからって会えなくなった異性の友達がいることにもやもやしてるから、それだけ。その人のことも愛してるのに。

ただの戯言。

なんてこと書いてたら水溜りに座っちゃった。
呪いかな〜

私の戯言に付き合ってくれた君がよく眠れますように!
これが私の愛だよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?