見出し画像

森を見て木を見ず。土足禁止。

「神は細部に宿る」って言葉が好きです。

私は小さい頃から絵を描いたり、モノ作りが好きで、職人気質です。
仕事では1px(ピクセル)のズレが気になります。
もちろん普段の生活ではそこまで気にしないけれど、几帳面です。

急いでしまう時が多いけれど、
なるべく一つ一つを丁寧にしたり、
お気に入りを一つ一つ増やしたり、
お気に入りに囲まれて過ごすのが好きです。

几帳面な性格なので、
同じように几帳面なものとか
丁寧に作られたものにワクワク反応する分、
逆に、雑なものやデリカシーがないものにも
ザワザワとして反応します。

そういう性格なので、
「雑なこと」と「デリカシーがない人」が苦手です。

雑になる理由はいろいろあると思います。
・あれもこれこやろうとして時間がない。焦っている。
・そもそもそのことが好きじゃない。
・真面目にやるのがカッコ悪いと思っている。
・大切にしているモノがない。
・何も考えていない。
などなどです。

森を見て木を見ず。

という言葉があります。

自分は多くの人を幸せにしていると思っている人ほど、
自分自身は幸せじゃなかったりします。

自分から少し遠くの人は幸せにしようと思うのに、
そばにいる人は幸せにしていなかったり。

木がなければ森にはならないように、

自分が幸せじゃなければ、
周りも幸せにならない。

まずは自分が幸せになる。
そのためには丁寧に生きることを
心がけるといいのではないかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?