見出し画像

書斎に明るい LED照明! 元教授、快適な環境を手に入れる: 定年退職78日目

前々回、書斎の天井照明(シーリングライト)が突然切れてしまった話をしました。翌日、ヨドバシカメラに行って注文をし、新しいライトのセッティングも既にしてもらいました。とても明るく、調子もよさそうです。


まず、梅田ヨドバシカメラにシーリングライトを探しに行った時の話をいたします。これまでは、20年ほど前に設置した一般的な円形の蛍光灯を使っていましたが、今回は良い機会なので LED にしようと考えていました。家電売り場に行くと、平日だったためか客足はまばらでしたが、商品は豊富で、シーリングライトだけでも50種類程度は展示されていました。


これは選ぶのが大変だと思い店員さんを探していたところ、他のフロアより人数が少なかったのですが、奥まった場所にパナソニックから派遣された、私より少し年配(?)の店員さんを発見しました(普段はヨドバシのオタク気質の店員さんが大好きなのですがw  今回はこの方にすがります)。近づいて声をかけると、とても口調の優しい穏やかな方でした。今まで使っていたシーリングライトがナショナル製だったことを伝えると、「2008年にブランド名がパナソニックに変わりましたが、同じ会社ですよ」とのこと。長年使用しても特に問題なかったこともあり、今回もパナソニックに決めて話を進めることにしました。

それでもまだまだ多くの候補がありました。店員さんと相談しながら、どのような部屋で使うか、どんな用途かなどを考慮して絞り込んでいきました。最終的には、書斎としての使用で、パソコンを頻繁に使うことが決め手になり、「パソコンくっきり」ボタンがついた機種に決定しました。このボタンを押すと、明るさは100%そのままで、光の色が昼光色から昼白色に変化するとのことです(タイトル写真:右が「パソコンくっきり」。写真では差がわからないですが、実際は少し違います)。実際にカバーを外して中の LED を見てみると、そのボタンで黄色い LED も点灯するのです。「青白さを抑え、黒を際立たせる光の色で、パソコンのディスプレイが見やすくなる」という説明に納得しました(下写真)。

「パソコンくっきり」モードの説明(取り扱い説明書より)

さらに最新機種の機能に驚かされました。「電球色」も選べましたし、「おまかせモード」、「るすばんモード」、「おやすみモード」など、様々なシチュエーションに対応できる機能が搭載されているのです(下写真、上)。そういえば、アメリカでは、クリスマスシーズンに留守にする家庭が多く、防犯のために家の電気とクリスマスツリーの電気をタイマーで点灯させているのが一般的でした。日本でも大ヒットした「ホームアローン」の一場面を思い出してみて下さい。この「るすばんモード」も(下写真、下)、そのような家宅侵入や盗難を防ぐための機能だと思われます。

リモコンに、多くのモードのボタンが!
「るすばんモード」の説明(取り扱い説明書より)

そして、その機種を注文し、翌日の配達と設置、旧品の引き取りをお願いしました。今回の店員さんのとても丁寧な対応を感謝し、勧められるがままにゴールドポイントカードのアプリもインストールしました(私にしては珍しいです。大抵は一瞬でお断りします)。きっとその店員さんのポイントにもなることでしょう。


翌日、指定された時間通りに自宅に若者3人が到着して、手慣れた様子で設置を始めました。てっきり1人での設置かと思っていたので驚きましたが、3人の息はピッタリで、設置から撤収までなんと5分ほどで完了しました。到着前の確認電話から最後の挨拶まで完璧で、評価項目があれば最高点を付けたいくらいでした。


早速ライトを点灯してみると、全く問題なく、「パソコンくっきり」モードも確かに見やすい!大変満足です。


それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?