見出し画像

私の遅い夏休み 2日目は江の島ブルーを見に。

今のところ出勤要請は無い。

9時過ぎ起床。
朝食、掃除をしていたら、11時を回ってしまった。
ゆったりしたスタートだったが、ミッション2に取り掛かる。
今日はオッサンとは別行動。手帳に書き記していた場所へ。

行先は江ノ島。

ウチから自転車で15分位だろうか。
何年振りだろう、しかも平日に。
人手はそこそこ、昼前だからまだ少ない方か。
神社には寄らず脇道を上がっていく。
富士山絶景スポットが有るのだが、生憎今日は富士山は雲で隠れていた。

富士山は雲の中

坂を上りきると、店が点在、更に続く所々の階段や坂を上がって更に奥へ。
お昼どうしようかな?なんて考えながら。
蛤やイカの磯焼きが良い香りでそそられる。
今後は階段、坂道を下りて、目的地へ。

稚児ヶ淵

私が見たかった景色。
今日は一段と青い。この季節に来て良かった。真夏ではこの色は見えない。
そして来た日が良かった。
いつの間にか、汗ばんで半袖Tシャツ姿で風を感じながら見入っていた。

岩屋洞窟からの眺め

今日は珍しく500円払って岩屋洞窟を見たり。(実は初めて入る)
近いけど、知らない江の島の姿を色々と堪能出来た日だった。
やっぱり来てよかった。今日で良かった。そして休んでよかった。
江ノ島大好き。また来よう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?