見出し画像

「うちで踊ろう」コラボってか編曲

まさに遅きに失したとはこのこと。今更ながら星野源さんの話題の動画「うちで踊ろう」とコラボしてみました。
コラボっていうか、編曲してオケを作ってみました。
聴いてみてください♪

https://youtu.be/0mXdYE8TB2U

いかがでしょうか?
星野源さんの歌とアコギ以外の全部のパートを作りました。アレンジしたんだから当たり前か(笑)。
実は5月の頭から作り始めたんだけど、途中で仕事を挟んだり昼寝を挟んだりAmazon Prime Videoを観まくったりした上に、ちょっと真剣に作っちゃったので時間がかかっちゃった。てへ♪
作業はとにかく楽しかったです。こんな楽しいものを広くみんなに提供してくれた星野源さん、ほんとうにありがとうございました。

メモ:使った楽器たち

ドラム:BFD3、ベース:MODO BASS、エレピ:Scarbee Mark I
ストリングス:Session Strings Pro 2、ホーン:Session Horns Pro
コンガのループ:Cubase付属のループ素材
エレキギター(自分で弾きました):
Ibanes RG-450DX + LINE6 HELIX LT + BIAS FX

DAWは Steinberg Cubase 10 Pro です。

プラグインは iZotope MPS3 が大活躍!

今回新たに手に入れた、iZotope の Music Production Suite 3 に含まれるプラグインやソフトウェアたちが大活躍してくれました。

RX7 Standard
・YouTubeの星野源さんの動画音声からボーカルだけを抽出
・同じくアコギだけを抽出( Music Rebalance )
・ボーカルとアコギの部屋鳴りを除去( De-reverb )
・ボーカル&アコギの環境ノイズを除去( 主に Spectral De-noise )
Neutron 3 Advanced + Relay
・各トラックの最終的なミックスの土台作り( Mix Assistant )
・ステレオワイド感調整( Visual Mixer )
・EQやコンプなどトラックの音作り( Track Assistant )
Tonal Balance Control
・最終ミックスの微調整
VocalSynth 2
・ボーカルのオクターブ上ハモリ( Vocoder )
Ozone Imager 2
・ステレオワイド感調整
Ozone 9 Advanced
・マスタリング( Mastering Assistant )

これは買ってよかった!今後もかなり出番が多くなると思います。
もちろんこれだけじゃなくて、Waves CLA Drums や V-EQ3 や RComp や Vocal Rider や Bass Rider も使ったし、NI の Guitar Rig 5 Pro のベーアンやSOLID BUS COMP も使ったし、Cubase付属の Studio EQ や RoomWorks などなど、沢山のプラグインを使ったのでした。

https://music.apple.com/jp/artist/%E6%96%89%E8%97%A4%E5%BA%B7%E4%BB%81/633667941


よろしければサポートをお願いします。 頂いたサポートは機材購入やメンテナンスなどの音楽活動に充てさせて頂きます!