見出し画像

020:タブレットだけでブログを仕上げることができる

タブレットを手に入れて3年目を迎えます。手に入れた当初は、ブログを書くくらいしか出来ませんでした。

そこから、ブログで使う画像のダウンロードが出来るようになってから、いつかタブレットだけで記事の作成から公開までやってみたいと考えるようになりました。

その思いから、初めてアプリを使うようになりましたアプリは基本、無料~使えるので色々ためしたのは今でもはっきり覚えています。

最近のブログは、専用のアプリがあるのですが、個人的に使いにくさを感じていたので、常にブラウザからnoteにチャレンジしていたんです。

タブレットでブログやnoteを作成するなかで、一番苦戦したのが画像の大きさ変更でした。画像に文字を入れることも苦戦したのですが、WordPressの場合ダウンロードした画像だと、どうしても大きさが合わなかったんです。その部分は、PC での作業になっていました。

つい先日、画像の大きさを変えたり、圧縮できるサイトを見つけました。パソコンでも使ってたサイトなので、割りとすんなり作業できたのはラッキーでした。

まだ、アプリやサイトの使い方に不安はあります。が、繰り返し作業することでなれてくると感じています。

まずは、noteで実践していきます。このnoteをご覧のあなた、他にイイ使い方・便利な使い方があれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いしますね。

~今回のまとめ~
今回は、タブレットだけでブログがかけたのでnoteに記録してみました。

タブレットも、使い方次第でPCを使わなくても色々できる事に気がつきました。

今まではPCメインでブログを快適ましたが、これからはタブレットメインでブログを書きます。


編集後記
僕が会社員だった頃、始めてタブレットを使いました。使い方は全然分からなかったのですが、かなり魅力を感じました。

ブログ再チャレンジを始めたばかりの頃から、タブレットがどうしても欲しくなり手に入れました。

タブレットへの熱は今も冷めていません(笑)

これからは、タブレットをメインに使いながらPCを使いますw  このnoteにもタブレットに関する情報も載せていきます。これからの更新も楽しみにしててくださいね。


今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。まだ少しバタバタしているのですが、落ち着きそうな感じも見えてきました。

少しずつ更新頻度をあげていきます。引き続きよろしくお願いしますね。

3104writerでした☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?