見出し画像

男女の友情から恋人になる方法

こんにちは。あおです。

気になっている友達がいる。好きだけど、友達から進展するのが怖い。
そんな気持ちの人いませんか。

今回は、友達から恋人になれた私の体験談から、友達から恋人になるために必要な方法を3つお伝えします。

友達から恋人になると、素の自分を相手に出せて、親友でありながらもパートナーとして支えてくれる唯一無二の関係になります。
お互い幸せなお付き合いが出来るので、友達から恋人の関係は本当に最高です。


方法① 相手に少し気づかれるくらいにはアピールする

友達から恋人になるときに難しいのって、相手に恋愛対象としてみて貰うことですよね。とくに、女友達の多い相手だったらなおさら難しい。
だからこそ、自分が相手のことを恋愛対象として気になっていることを隠さずにアピールしましょう。

ここで大切なのは、言葉じゃなくて行動に示すこと。間違っても言葉を使ってはいけません。2人でいる時間を増やすとか。ちょっとおしゃれなお店に行くとか。恋愛の話をしてみるとか。恋愛の話をするときに、相手のタイプを聞いて、次会ったときにそれに少しだけ合わせてみるとか。

これをすると、相手もおっとなるし、もしグループでの付き合いだったら周りの人があの子好きなんじゃないの?みたいな噂が立ちます。

小さなことから、意識させちゃいましょう。

方法②周りの友人にはぎりぎりになるまで言わない。

誰々のこと好きなんだよねーっと仲間内で話したくなる気持ち、分かります。特に同じグループだと、つい言いたくなっちゃう。

でも、その気持ちをぐっと抑えて好きな気持ちは自分の中で留めておきましょう。

友達の中で勝手に盛り上がってしまうと、変に気を遣わせてしまったりだとか、度の過ぎたお節介をされてしまうなどがあります。
そうすると、気になっている相手は不信に思うし、グループのノリが変わってくるので依然よりみんな楽しめなくなってしまうかもしれません。

また、相手にその気がない場合でも、相談された友達によっては、気があるんだよ~と盛り上がってしまうので、周りに言わずに現実をしっかりと受け止めて自分で判断するようになると、変に浮つくことなく自然体で接することが出来ます。

①で噂がたつくらいにはアピール、でも仲間内には気のあることを言わないことで、相手に「どっちなんだろう」と思わせることができます。
逆に、「あいつお前に気があるって言ってた」みたいな噂が経つと、相手は待ちの体制に入ってしまうので、あまり言いとは言えないでしょう。

方法③好意を伝えたところで無くなるような友情じゃないと割り切る

アピールしたり、気持ちが膨らんできた中で、相手も自分が恋愛感情を持っていると気づかれていたら、今度は思い切って言ってみましょう。

友人関係が崩れるのが怖いからと思うときは、「そんくらいの関係だったんだ」と腹を括りましょう。

相手も自分に気がありそうな場合は、グループ内の他の友人にも相談して機会を探りましょう。
全くない場合は、周りには言わないで告白すると友人関係が縺れることなくそれまで通りの関係に戻りやすいです。

以上が、友人から恋人になるための方法3選です。
とくに、長い間友人関係だった場合、そこから発展するのは難しいと思います。
でも、その分お互いのことを知っている段階で恋人同士になれるので、親友と恋人のいいとこどりみたいな関係になれます。

今更恥ずかしい、と思うこともあるかもしれませんが、出来るだけ思いはストレートに言うことを意識すると、友人から恋人の関係になりやすいですし、愛情を感じることが出来るようになります。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?