『「ブルーボトルコーヒー 銀座カフェ」“器にこだわる”特別な1杯&限定フード提供、ギンザ シックスに』

このマガジン『日刊teraが気になるカフェニュース』は、teraが気になったここ数日のカフェ関連のニュースについて、あーでもないこーでもないと言うだけのマガジンです。

〈ニュース概要〉
ブルーボトルコーヒーがギンザシックスにオープンする。
店内では磁器作家・イイホシユミコとコラボレーションした器を使用し、より特別な一杯を楽しめる空間づくりを目指す。

この前の稲垣吾郎のニュースもあって、なんだか最近銀座が面白い気がする。

結局のところ、カフェのような単価の低い店では、「安く大量に売る」というやり方が難しい。

そもそもコンビニでコーヒー¥100で売っているのだ。その戦いは分が悪すぎる。

となると、残された道は「多くなくとも高級なものを売る」ということになる。

ただし、当然ながらただ値段を上げるだけではなく、お客様からの支持を受けつつ他の店との差別化が必要。

その差別化の手法を、各カフェは模索しているように思える。

このブルーボトルも、J_O CAFEも、スターバックスロースタリーも、同様。

カフェ高級路線戦国時代、かも。

スキを押していただくと「今日のコーヒー占い」が出てきます。何度でも押しちゃってください