見出し画像

paslil'新体制お披露目LIVE

約1年半、オリジナルメンバーの4人で活動してきた paslil' に、新メンバーが加入。
5人態勢となったお披露目を見て来た。

どのようなメンバーが入るのかについてはあらかじめ発表されてはいたものの、どんな化学反応があるのかは実際に見てみないと分からない。
いつものお客さん、新メンバーのファンだった人、初物を見に来た人取り混ぜて開演待ち。
光らせた棒を大量に持っている女性が入り口付近に居て「妙に場馴れした熱心な親御さんだな」と思ったら同じ事務所のアイドルの中の人だった。

何時ものオーバーチュアで開演。
曲に合わせて一人ずつでてくる構成なので、尺を伸ばしたのかな?と思ったら、出て来たのは既存メンバーの4人。
そのまま2曲演ってMC。
自己紹介と経緯の説明など。

・オーバーチュアは変わるので、これで見納め
・新オーバーチュアで仕切り直し

一旦退場。

先日の定期公演で4人体制は見納めとのことであったが、平日夜と言う事で断念した向きもそれなりに居たであろうことへの配慮もあってか、4人体制の見納めと5人体制の始まりを見届けられる構成。
メンバーにもファンの人にも、良い区切りの付け方になったと思う。

新しいオーバーチュアも、これまでと同じ曲調。
新メンバーの滝本里奈(たきもと りな)は、paslil'の最新の衣装と同デザインのもので、ミニハット付き。

滝本里奈(たきもと りな)
滝本里奈(たきもと りな)

固定した4人で、ステージデビューしてからでも一年半、準備期間を含めるとそれ以上に長い期間活動してきている訳で、新しいメンバーを迎えて「どう馴染ませるのか」に期待しつつ注目していたのだけれど、特段の違和感は無かった。

paslil'には、親しみやすくノリやすい曲調、わかりすいく特徴的な振り付け、飾らない人柄など、敷居の低さ/取っつきやすさはありつつ、ハモりのある生歌など難易度の高いあれこれをさり気なく見せる部分、エンタテインメントとしての質としての部分も兼ね備えた良さがある。

「5人になっても出来る事」から「5人になったから出来る事」が増えて行くであろう今後に期待したい。

宮坂舞子(みやさか まいこ)
星名瞳(ほしな ひとみ)
芝咲智菜(しばさき ちな)

グループとしての発表が二つ。

1. 7/30に横浜1000CLUBでワンマンライブ開催

どんなハコか知っている客が居て、一寸ザワつく。
それを察して朝日ゆきのからも説明。
定員1000人の会場を4か月後にどれだけ埋められるのか。
いろいろと考えての事ではあると思う。

2. 朝日ゆきの リーダー就任
今朝、プロフィールに追記したとの事。

朝日ゆきの(あさひ ゆきの)

これまではグループとして特にリーダーは設けていなかったが、新体制を機に朝日ゆきのがリーダーに。
引っ張る、巻き込む、背中を押す、見守るetc...リーダーと言っても様々なやり方がある。
愚直で前のめり、裏表のない朝日ゆきのがどんなリーダーになっていくのか。
paslil' の見所が一つ増えた。

(2023.03.11 記)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?