連休明けあるある

頭が回らない。



連休明けは、とにかくスローペース。
なかなかエンジンがかからないとも言う。

そんな連休明けに限って、仕事は溜まっていて焦るという…。
まさに【THE・連休明けあるある】!!笑

勤務時間足りないって!
わたし、一番勤務時間短いのに…わたしよりも長い人より業務量多めってどういうことなの!?←

頭は回らないわ、〆切あるやつがまとまってるわで終始ドタバタだった。
わたしも含めてだから自戒も込めるけれど、偉そうな人ほど報連相なさすぎな気はする。

(チーム内では報連相かなりしてる方ではあるけれど、その上なんだよな…。)


その上、この急な酷暑…殺す気ですかお天道様よ?笑
そりゃ、この暑さなら益々頭回らないって。

更にあーだこーだとやられたら…キレるかもしれない。

いや、キレるのだけはよろしくない。
けれど、実はキレる手前だったりもしている。笑

業務中、業務以外で疲れるのって苦痛以外の何物でもない。

それでも耐えられているのは、上司のおかげと就労移行支援でこころを殺された時よりはまだマシだからなのだろうか。
マシではないけれど、上司の処世術を少しだけ頂きながら業務をしているからだろうか。

ずっとこの入力だけやってればいい、みたいな楽できてるわけではないし。
○○しながら△△する、みたいな。

マルチタスクができないけれど、それをしている感じというか。
その分、雑音をスルーできているのかもしれない。


ってこれ、障害者雇用だよね?????笑




連休明けは、とにかく出社することが辛い。
〆切に追われるのも仕方ない。
それでも、何かを犠牲にしてでも〆切の為にベストを尽くす。
加害者達にこころを殺されなければ、ここまで酷くもなかったろうに…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?