疲れていますか、そこはあなたがいる場所ですか?心地よい場所を探しましょう。


疲れていますか?

それは当たり前です。
日々生きているのですから。

その疲れは生きているという実感です。

人間は、疲れるときもあれば元気な時もある。
疲れていることがあっても、必ず元気になるときが来ます。

今は、疲れているときなんでしょう。
そんなときは休みましょう。

人間は疲れていれば休むことを知っています。

休むことはなにも悪くない。
当たり前のこと。

休んで元気になれば、また再び活動すればいいんです。

もしずっと疲れるのなら、そこはあなたのいる場所ではありません。
すぐさま、離れることです。

逃げることは悪いことではありません。
我慢することは悪いことではありません。

楽しく生きなければ人生ではありませんよね。

短所を克服する、正しいことに見えて正しくありません。
短所を克服しても普通になるだけです。

長所を伸ばすことです。
長所はすでに他者よりも優れています。
もっと伸ばすことで、自分がさらに磨きがかかる。

長所はやりたいことです。
やりたいことをする、それが「あなた」ですよね。

人間の心はバイオリズム。
疲れているときもあれば、元気な時もある波です。

今はその波が下を向いて、「疲れ」の場所にあります。
元気のバイオリズムは、もうまもなく訪れます。

もしずっと疲れているようなら・・・、言いましたよね。
そこはあなたがいるところではありません。

今すぐ、別の場所に移りましょう。
そこで、再びバイオリズムを刻んでいきましょう。

人生なんどでもやり直しができます。
あなたが心地よいと思うところを探しましょう。

心地よいところ=やりたいこと。

見つけるために、逃げてもいいのです。
それは逃げではありません。

あなたの居場所を見つけるための前向きな行動なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?