最終回(2024/06/04)

noteに日記を書く。ということを何となく始めて、何となく毎日書いていたら50日連続投稿していたので、

何となく「じゃあ100日までやってみようかな」と思って日課にしていたのですが、この度、遂に100日目となりました。

元々はフォロワーさんから、人隣が見えないと言われたことから始めた日記。

文字を書くなんて誰でも出来ることで、チョット頑張れば毎日余裕で更新できるものだと考えていたのですが、これがやってみると意外と大変だということが分かりました。

まずそんなに書きたいことがないし、そもそも面白い内容にするのが難しい。

どうせなら皆さんに読んでほしいし、面白かったと思われたいという思いもありましたが、自分の頭は日記の題材を考える力や、日記の内容を面白くする力が思ったよりも弱かったなと言った印象でした。

そんな私でしたので毎日ブログを公開するというのは楽しかったのですが思ったよりも難しかったです。

でも、いいね!やコメントを下さる方などのリアクションを頂くと、とても嬉しい気持ちになるということもしみじみ感じました。あれは励みになりますね。

これからは私もいいね!と思ったらいいね!ボタンを積極的に押していきたいと思っています。

取り敢えず、毎日更新するのは今回で最後となりますが、これからも思ったことや、楽しかったことなどがあったらココに書いていこうかなと思っていますので、

そのときは、また読んでいただけると嬉しいです。

100日間。お付き合い頂いて本当に有り難うございましたっ!!!

〜おしまい〜

  

いやいやいやいや…寒いって。寒いよマジで。

そういうのアンマリ好きじゃないのよ私。

まず日記で頑張るってなに?

誰にも頼まれてないのに毎日投稿して、達成感に勝手に包まれて、勝手に締め括るなよ。

あと、締め括る内容を100日目に設定するのも異議ありだよね。

だってこれって100日連続達成しましたって報告してるだけじゃん。そういうのは101日目に投稿しなよ。それはタダの報告。付随する多少の想いは綴ってるけどタダの報告。日記じゃないもん。

アニメとか漫画で最終回の内容が「いや〜今回ついに最終回なんですよ〜。今まで大変でしたー」って作者とかキャラが発言して、今までを振り返るなんてこと無いだろう。

ちゃんと物語を完結させて、あとがきで語るべき内容を私は今、あろうことか本編の最終回でやろうとしちゃってるのよ。恥ずかしげもなく。

良くないよ。それは恥ずかしいよ。

別に上記の内容をアップするのは良いと思うんです。でもだったら、ちゃんとした日記と一緒にアップするのが理想的な形だと私は思っています。

あと上記の日記、内容もよくよく見るとショボいですよね?

50日間連続で日記続けられたから、100日連続投稿目指します。って緩すぎるだろ。

最初から「100日連続で投稿しますっ!!!」って打ち立ててから始めていたら少しは様になるでしょうけど、

何か遠いところまでいけたんで、もう少し歩いてみます。みたいなヌルっとゴール見据えたから読み手の方々もアンマリ気分ノらないのよ。

宇宙戦艦ヤマトとかさ?最初から目標決めてるじゃん。

イスカンダル行くぞーっ!!!っつってさ?

いや…何か結構遠くまでドライブしてみたら、何か結構な距離まで行けちゃったし…折角なんでイスカンダルぅー…行っちゃいます…か、ね?みたいなことよ。例えるなら。

そんな緩いヤマト嫌でしょ?

このヤマトでは、ささきいさおさんテーマ曲、歌ってくれないよ。栗コーダーカルテットさんのインストゥルメンタルのテーマ曲が起用されるよ多分。まぁ、それはそれで良さそうだけど。

あと別に100日連続投稿なんて、読み手にとっては知らんがなって感じだし。

カッコつけるなよ。書くことなくなっちゃったから辞めますでエエやん。それをかさ増ししてこんな記事にしちゃってさ。恥ずかしいよ全く。長々とさ。

まぁ、そんなことなので、正式に白状いたしましょうか…。

書くことが無くなってしまったので本日にて日記の更新、終わらせて頂きますっ!!!

今まで読んでくださった方々、本当に有り難うございましたっ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?