意識的に生きる③=決めるを意識する

突然ですが、質問です。
皆さんは1日にどのくらいの決定をしていると思いますか?
・ご飯のメニュー
・洋服選び
・化粧
などなど思いつくものいろいろあるかと思いますが、、、
正解は
約35,000回
だそうです。
ケンブリッジ大学Barbara Sahakian教授の研究によるものなのですが、あまりにも多い数で私も最初に聞いた時びっくりすると同時に、そのうち自分でしっかりと選んでいるものはなんだろう?ということを思いました。

思い出せる決定したことは、
・どんな道を通って、会社に行こうとしたか
・どこのコンビニに寄ろうか
・電車で座る席はどこにしようか
・その時youtube見ようか、radikoを聞こうか
などなど、
地味なものから結構ありますね。

でもこれってなんとなくですよね。
なんとなく気分がこっちの道だからとか、
ファミマの気分〜♪とか、
具体的な理由もないまま決めている事が多いと思います。意識のある決定ですら、こんな状態ですから、無意識の決定は言わずもがなです。

そんなわけで今日のおすすめは、
決めることをもっと自分の力でやっていこう
です。

これをする事で、仕事や恋愛の中で決める事があったとしても、いつも通りの考え方で進められるので、焦る事がなくなるはずです。

理由はなんでもいいんです。
ただ、なんとなくということをやめて、
・昨日見かけた猫がいるかを確認したからったからこの道にした。
・この店の商品ラインナップが好きだから、新商品が入っていないかを探しにきた。
などなど。

こうやって、理由をつけられることによって脳もその理由を達成しようと動いてくれるようになります。

さらに自分自身全て決められる人間だという心持ちにもなるので、自己肯定感のプラスにも繋がります。

まずは朝起きて、なんで最初に顔を洗うのか。
そこから理由付けをしてみてください。
皆さんの意識が高まっていくことを期待しています!

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?