私的クラシック音楽選 その6

ロマン派がまだまだ、続きますが、近代(一応、1900年以降も活躍した作曲家)や吹奏楽の曲が、少しずつ、登場します。

51.グリーグ(1843.6.15-1907.9.4)
 ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
 劇音楽「ペール・ギュント」 作品23
 ホルベルク組曲 作品40
 抒情小曲集

52.リムスキー=コルサコフ(1844.3.18-1908.6.21)
 交響組曲「シェヘラザード」 作品35
 スペイン奇想曲 作品34
 交響曲第1番ホ短調 作品1
 交響曲第2番嬰ヘ短調 作品9
 交響曲第3番ハ長調 作品32
 トロンボーンと吹奏楽のための協奏曲変ロ長調

53.フォーレ(1845.5.12-1924.11.4)
 ペリアスとメリザンド
 シシリエンヌ
 レクイエム

54.チャールズ・ヒューバート・パリー(1848.2.27-1918.10.7)

 交響曲第4番 ホ短調

55.フランシスコ・タレガ(1852.11.21-1909.12.15)
 アルハンブラの思い出
 ヴェニスの謝肉祭による変奏曲

56.ヤナーチェク(1854.7.3-1928.8.12)
 シンフォニエッタ

57.モシュコフスキー(1854.8.23-1925.3.4)
 ピアノ協奏曲 ホ長調 作品59
 15の練習曲 作品72

58.スーザ(1854.11.6-1932.3.6)
 雷神
 ワシントン・ポスト
 士官候補生
 星条旗よ永遠なれ
 自由の鐘
 海を越える握手
 エル・カピタン
 美中の美
 マンハッタン・ビーチ
 エル・カピタン

59.ショーソン(1855.1.20-1899.6.10)
 詩曲

60.リャードフ(1855.5.11-1914.8.28)
 魔法にかけられた湖 作品62

61.ヨーゼフ・フランツ・ワーグナー(1856.3.20-1908.6.5)
 双頭の鷲の旗の下に

62.レオンカヴァッロ(1857.4.23-1919.8.9)
 歌劇「道化師」

63.エルガー(1857.6.2-1934.2.23)
 交響曲第1番 変イ長調 作品55
 交響曲第2番 変ホ長調 作品63
 独創主題による変奏曲(エニグマ変奏曲) 作品36
 愛の挨拶 作品12
 ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 作品82
 弦楽四重奏曲 ホ短調 作品83
 行進曲集「威風堂々」 作品39
 序曲「南国にて」 作品50
 チェロ協奏曲 ホ短調 作品85

64.イザイ(1858.7.16-1931.5.12)
 無伴奏ヴァイオリンソナタ 作品27 第1番 ト短調
 無伴奏ヴァイオリンソナタ 作品27 第2番 イ短調
 無伴奏ヴァイオリンソナタ 作品27 第3番 ニ短調
 無伴奏ヴァイオリンソナタ 作品27 第4番 ホ短調
 無伴奏ヴァイオリンソナタ 作品27 第5番 ト長調
 無伴奏ヴァイオリンソナタ 作品27 第6番 ホ長調

65.ハンス・ロット(1858.8.1-1884.6.25)
 交響曲第1番 ホ長調
 管弦楽のための組曲への2つの楽章

66.プッチーニ(1858.12.22-1924.11.29)
 歌劇「マノン・レスコー」
 歌劇「ラ・ボエーム」
 歌劇「トスカ」
 歌劇「蝶々夫人」
 歌劇「トゥーランドット」
 歌劇「外套」
 歌劇「修道女アンジェリカ」
 歌劇「ジャンニ・スキッキ」

67.マーラー(1860.7.7-1911.5.18)
 交響曲第1番 ニ長調
 交響曲第2番 ハ短調
 交響曲第3番 ニ短調
 交響曲第4番 ト長調
 交響曲第5番 嬰ハ短調
 交響曲第6番 イ短調
 交響曲第7番 ホ短調
 交響曲第8番 変ホ長調
 交響曲イ短調「大地の歌」
 交響曲第9番 ニ長調
 歌曲集「さすらう若人の歌」
 歌曲集「少年の魔法の角笛」
 歌曲集「亡き子をしのぶ歌」

68.ドビュッシー(1862.8.22-1918.3.25)
 牧神の午後への前奏曲
 交響詩「海」
 小組曲
 ベルガマス組曲
 版画
 映像
 子どもの領分
 前奏曲集
 喜びの島
 12の練習曲
 弦楽四重奏曲 ト短調
 歌劇「ペリアスとメリザンド」
 バレエ音楽「遊戯」

69.マスカーニ(1863.12.7-1945.8.2)
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」

70.カール・タイケ(1864.2.5-1922.5.22)
旧友


お読みいただきありがとうございます。フォロー、スキ、サポートなどの応援をしていただければ、励みになります。