見出し画像

まだスタバで勉強してるの?

皆さんは、普段どこで勉強していますか、僕はカフェでの勉強に反対派です。とはいえ勉強の内容によるので、一概にはいえませんが今回はカフェ勉強についてしていきたいと思います。

まず、カフェ勉強に適しているものとは、作業や数学系の暗記をするひつようがないものです。これはおしゃれな、落ち着いた場所で行うことで作業効率が上がるかも?です。

次にカフェ勉強に適していないもとは、暗記科目、特に言語学習です。
カフェでは声に出せないので、英単語などは、音で覚えなくてはならないのでとても効率が悪いです。言語学習以外でも声を出すことによって暗記効率はとても高くなります。

僕がカフェ勉強をしない理由はまだあります。それは、勉強時間が家で勉強する人に比べて圧倒的に少なくなるということです。
これはカフェだけに当てはまることではなく、例えば受験生ならば、家では集中できないので塾だけで勉強する人がいます。そのような受験生は家でも勉強ができる受験生と比べると圧倒的に使える時間が少なくなってしまうのです。なぜなら、塾は休みの日があったり、朝早くから夜遅くまでやっていないので、起きてすぐ勉強したり、寝るぎりぎりまで勉強ができないのです。

なので、できることなら家で勉強できないからといって、ほかの環境に逃げようとせず、自分の家を勉強がしやすい環境に変えてしまいましょう。



うちの今晩のおかずが一品追加されます。