見出し画像

10年ひと昔(などという軽い言葉で片付けてはいけない)

10年前の殺風景

ねえ…すごい淋しくない?これは庭っつうか…空き地だよね?↓

↑これが10年ちょっと前の丹羽さんちの庭だったんですよ。
これより前はもっとすごかった。この踏み石がなくて、ただ手入れをされない芝生だけがはびこっていた感じ。
この仕切り石みたいのもなんだかわからないし…よくこれに足つっかけてコケてたっけ。

それが2022年になると、こんな感じ↓

ちょっと位置は違うけど、だいたい同じ方向見てる感じかな~。
10年前写真で見えてるナンテンやユキヤナギは、結局今も生えてて超元気&巨大化してるし。
植物増えたでしょ。そして芝生を抜き去りましたよ。

10年前と最近の比較

これは少し改造が始まったころのエントランスからの眺め。↓

見えるかな…右端と左上になんか巨大な石…つうか岩が埋まってるの。

これはその昔、この土地を祖父母が所有していたころ、
庭に出ていた祖母がなぜか
「奥さん石いらねえかい?」
って気さくな石屋さんに声をかけられ(えっふつうそんな声かけする?)、
「安くしとくよ」
との追撃で(編集部注:古い昔にひとつ7万もしたらしいので決して安いとは言い難い)、
すごくお買い得に思ってその場で即決&クレーンで搬入
してもらったという曰くもクソもあったもんじゃない岩です。
え、庭石ってそういう、今日の刺し身はお買い得だよ的ノリで買うもんなの…?即納されるもんなの…?位置とか吟味しないの…?
ちなみに帰宅後その岩を見た祖父は卒倒したそうです。当たり前。

以来、家を建て替えたりしたものの
この岩たちは動かせず(すごいお金がかかるから)(けして位置が重要だからとかではない)、
今も生かさず殺さずな感じで鎮座しています。
だいたい同じアングルで見た2024年末の状態がこちら↓

右下の一段高くなってるような感じの部分が岩。鉢とかのっけちゃって。
奥の岩はちょっと見えてないけど鎮座してます。
ごめんねおばあちゃん、ぜんぜん活かしきれてなくて。

さらに比較してみる

これ庭の中ほどだけど、右側のハンカチの木と古いバラはまだ生きてるよ。
ていうか、真ん中に見えてるナンテン(またか)も、奥手のハナミズキも生きてるよ。
うちナンテンありすぎてどんなに切っても抜いても絶えないんだけど…長寿繁栄の証でよろしいことですわ。
いや実際はまじで困る。年3回くらいは間引き伐採してる。しかも庭内だけで3個所?4箇所?生えてる。ゴミがすげーかさばってダルい。

↑ちょっとアングル違うけど、上とおんなじ感じで庭の中程を見てる2024年初夏の画像。
ハンカチの木がぬおっと右上に出てる。
ちなみにこのハンカチの木は、一回「要らねえな」と思って根本から伐採したのに、結局伸びてきて10年前と同じかそれ以上の背丈になっちゃってます。不滅かよ。
大きすぎると手に負えなくて嫌なので、毎年止め寸伐採しちゃってて、そのため一度も花が咲いたところを見たことがなく、本当にハンカチの木なのかどうか、実は不明。
3m以上にならないと咲かないって言うじゃんよ。そんなデカいのここに無理だって。

この変化が10年の歳月よ

ね?すげー変わってるっしょ?
10年て長いのよ。やっぱ。なんならここ1~2年だって激変してるし。

一方、(抜けない、枯れない、動かせない等の理由で)ずっと変化のないやつらもいる。
庭の中程のバラだって、家を建て替える前からあるから、ホントに長生きしてる。30年以上生きてると思う。カミキリムシに食われて根本ボロボロなのに、まだ生きてて花咲くんだよ。ホントに偉い。

御長寿バラとハンカチの木

見比べながら書いてみると面白いっすな。
どんな風に変えてきたか、これから変わってくか、
ちょいちょい書いてみたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!