見出し画像

コロナワクチン接種

おはようございます。

今日は【ワクチン接種】について

コロナとワクチン6回目を接種してきました。
今回の状況を備忘録します。

モデルナを全て接種した過去5回で一番辛かったのは最初と2回目で発熱は40℃近く、熱が高すぎて寒気と震えも止まらない状況の中、関節痛もひどく水を飲むのも一苦労というのが丸3日続きました。

3〜5回目は発熱と腕の痛みといえば発熱の方が辛く、ほぼ2日寝込んでいました。
起きるのも大変なので食べられないため、望まないワクチンダイエット…復活するときには大体マイナス3キロです。

今回も接種して計ったかのようにキッチリ7時間すると副反応が始まり腕の痛みと倦怠感、手の震えが発生するのは発熱のサイン、計れば38.9℃。

また3日か…と思ったら
今回は発熱は丸1日で収まり、残っているのは
腕の痛み…でも激痛です。
お箸を持つだけでもイタタっ!です。
熱がないだけで食べたいと思うし、カラダもラクですがどこかしらが痛いのは嫌なものですね。

という感じでこれでも6回目が一番ラクでした。
慣れたのでしょうか?


基礎疾患持ちのため、今後も接種することになると思います。
コロナ感染してないのは接種してるから、と思い込むこともできます…

が、この副反応が毎回あるのはツラいです。
痛みや発熱が半年ごとに数日ある日々。

接種するたびに思うのは
早くコロナが完全に終わり、以前の生活になればなと思います。

マスクもし続けてることで摩擦による粉瘤となり手術にもなったので…
感染してないのにコロナに振り回されてる感覚です。


まだ腕が痛いので今日一日もおとなしくしていようと思いますので、あちこちのnoteにお邪魔します!

暑さもすごそうです、
水分補給しながら楽しい週末をお過ごしください🍀

サポートをしていただけた際は、収益は『ファシリティドッグ』へ送ります。 病院で長い時間を過ごす子どもたちが少しでも笑顔になれるように。