たかちぃ

たかちぃ

最近の記事

🟥🟣赤紫ロー

対面戦で意識している事 各対面の対策を説明します。 その前に各対面の有利不利について少しだけ触れておきます。 この話題は赤紫ロー側と相手側で意見が分かれているのをよくみます。 個人的な赤紫ローの有利不利はこちらです。 全てのデッキに五分。有利不利は存在しない。 ふざけているわけではなく、半年間以上使って出た結論がこれです。 赤紫ローのデッキ性質上、決まった動きがないため再現性がありません。 どんなに有利と言われているデッキでもこちらの展開次第で有利にも不利にもなります。

    • 青黄 クイーン

      クイーンデッキを使うに当たって9コスヤマトの採用は必須だと思うのでそこは省略させていただきます。 ① デュバル ドフラミンゴ ドレーク カウンターレスの高コストキャラクターが13枚ありイベントカードが11枚あるので手札でそれらが嵩張らないようにデッキトップを見ながら調節することや9コスサンジで出すキャラを仕込んだり、リーダー効果でライフを増やすのにトリガーを仕込んだりとクイーンデッキの肝となるカードだと思っています。 なのでここは4枚ずつ採用しています。 ブロッカーで受ける

      • 赤紫 ルフィ

        コンセプト  赤紫ルフィというリーダーを活かすデッキコンセプトは「ドン加速から大型キャラを展開して、小型ブロッカーとイベントで守りながら戦う」だと考えました。普通ですね。一応リーダー効果から紐解いていきましょう。 ライフ少ないのって主人公って感じしない…いやギア5…まさか伏線…⁉  まず特筆すべきはドン加速能力です。「アクティブで追加される」というのがポイントで、ドンを減らす効果と合わせると毎ターン追加で1ドン使うことができます。  赤紫ルフィを使う以上、強力なリーダー効果

        • 黒黄ルフィ

          マリガン基準 基本的に下記3種のいずれかであればキープしていました。 とにかく幅広く揃えることとハンドを増やす(トラッシュに5コス三兄弟を置く)ことが大切です。 ※基準を満たしていたとしても黒5サボ+モリア4とかだとさすがにマリガンですが・・・ ①黒5サボ単キープ ②準候補リストから合計2枚(※モリア2枚だけはNG) ③準候補リストから1枚+絆/三兄弟から2種 ◆準候補リスト  ・クザン  ・モリア(2枚あったら多すぎ)  ・ガープ  ・2サボ 4. デッキコンセプトと

        🟥🟣赤紫ロー

          ペローナ 回し方

          【緑黒ペローナ】デッキの回し方 基本的には先攻を取るデッキだと思っています。 まずは《べビー5》を立たせて終了。 3ドンの対面は、まず相手がサーチキャラを出していたら、リーダー効果でレストにして、リーダーでアタックします。 その後、《ベビー5》の起動メインでレストにしてサーチをします。 そうすることで、次のターン、相手はリーダーで《ベビー5》に攻撃しないといけなくなります。 そこで、余った2ドンで《ドンキホーテ・ロシナンテ》を出せれば、次のターンにもサーチができる

          ペローナ 回し方

          黄紫 クロコダイル

          【デッキコンセプト】 このデッキでは内容の約9割をトリガーで固めています。増やしたライフでのトリガー発動率を高めつつ、8クロコ・7マムを並べて殴りに行くというコンセプトで組んでみました。 【デッキの動かし方】 5コストまでのキャラは基本トリガーでの登場を狙います(手札から出すのは原則序盤のみ)。 8ドンが溜まった時点で積極的に8クロコを場に出し、ライフ追加によるトリガー発動率向上や手札の枚数維持を狙っていきます。 自分のトリガー次第で状況が変わるため、その後は状況を見ながら

          黄紫 クロコダイル

          ゼロカレン回し方

          一応解説 このデッキはミッドレンジだけではない。 目指すプランはいくつかあり、初手の7枚と相手のタイトルを見てどれかを選択する。 ・プランA 基本プランで、1番安定した勝率を出せるプラン。 初手7枚、あと引きのカードの中に0〜1コストが多めだった場合。 2ターン目、3ターン目にキャラを前出し。ブロック不可やBPマイナスを絡めて3点入れ、こちらの盾が無くなる前に紅蓮弐式に数回乗って〆る。 相手の色が紫で小粒が処理されると厳しいが、盾からスペシャルが捲られたとしてもあまり痛くな

          ゼロカレン回し方

          6弾環境 CS東京終えて

          【緑黄ヤマト】 6弾で追加された新リーダー。 初めて公開された時に世界に激震が走りました。 何回見ても左上にコストが書いてありません。 誤植かな?と疑ったのも束の間なんとこのカードはリーダーカードでした。 世界初の「リーダーダブルアタック」を堂々と掲げ6弾環境に参戦です。 おまけのように書いてある起動メインもかなり強力であり完全に今までのリーダーを過去のモノにしました。 露骨にインフレを感じます。 今回はそんな緑黄ヤマトの解説をしていきたいと思います。 【強さ/弱さ】 ま

          有料
          1,000

          6弾環境 CS東京終えて

          黄紫クロコダイル

          直近で使用したデッキに関しての所感等につきましては、ある程度の要望があれば書いてみようかなといった次第です。それでは、本編に入ります。 目次 •紫黄クロコダイル ・ライフ4のリーダー ・8コストのクロコダイル ・ドン‐2の重さ ・バロックワークスのドン加速 ・叩き台 ・先攻・後攻のドンブースト回数で求められるプレイングが変化 ・ライフの受け方 •デッキ内容の推移 ・採用(候補)カード各種 すべて表示 •紫黄クロコダイル さて、5月末に第4弾が発売されたことで新規のリーダ

          黄紫クロコダイル

          5弾環境考察

          相変わらずメモ程度のnoteとなります。もはや落書きレベルの思いつきデッキもありますが、あしからず。 デッキ①青黒サカズキ 1年のインフレを感じる 先手は青色、後手は黒色の押し付けができ、リーダー自身がルーターを持つことから新弾リーダーでは1番強いと思います。(みんなそう言ってるし) ルーターを採用しないことから、特徴を固める必要がないため採用候補となるカードが多く、洗練されたレシピになるのはまだまだ先そうです。 入れ替え候補 そげキング、7青ドフラ、4黒レベッカ、4

          5弾環境考察

          カタクリで赤緑ロー対面意識する事

          ・フィニッシュターン 8カタクリで5ローを埋めたり10マムで圧をかけながら展開していく。この展開だと、赤緑ローのリーサルターンが先に到達する。そこでハンドがフルカウンターかラストのライフが雷帝、サンジ、ベッジの有効トリガーだと相手のアタックが耐えられる展開があり勝つ。 ・ライフの受け方 2ターン目のライフはなるべく守る。雷帝を当てれる確率を高めた方が良い。 中盤から7000で攻撃されるので序盤の攻撃を受ける際は7000で何回殴られるかを適時考えて守る。 ラストターンはSTロ

          カタクリで赤緑ロー対面意識する事

          カタクリ

          ひげ対面の基本的なゲームプランは 6/8000,8/8000,10/12000の偶数キャラを押し付けて白ひげ側のハンドを枯らすこと。この動きを先後問わず押し付けていく。 その際8カタクリは相手の6/8000などのキャラを処理する。 ・フィニッシュターン 基準は10マムの次のターンか+1ターンまで +1ターンやるかは、まず、カタクリ側の受けきれる確率。ライフにサンジやベッジが見えているか、ハンドのカウンター量、相手のボードにイゾウなどのイレギュラーな打点が存在するかどうか。こ

          有料
          300