見出し画像

いい23期の日ですね

そういう事です。くるゆうです。

あくまでもこれはきっかけになればいいので、どうぞ。
私より詳しい人いっぱい居るので…

趣味で出囃子勝手に決めてるけど、ほぼイメソンみたいなもんです。

ちなみに芸歴3年目です。

あくまでも個人の感想です



令和ロマン

画像1

高比良くるまと松井ケムリのほんわか?漫才師。現在花クラス。

ネタはなんか、くるまさんがわーってなるからケムリさんがは?ってなる感じのネタ。

名前の由来はwikiにあるんですけど、免許持ってないからくるまとヘビースモーカーなケムリな感じらしい。
結構外ライブに出ているので意外と吉本が好きってわけじゃないけどっていうファンが多い。ナイチンゲールダンスと同じぐらい多い。
大学生お笑いに出てて、くるまさんの方が後輩だった。ケムリさんは先輩で、バンドの方によく出てた。
高比良さんはコント漫才を禁止されると袖もスタッフも見ずに相方だけを見てルミネ尺でネタをやっちゃう。めちゃくちゃ焦ってるから、見れないってなっていたことがある。マジで。

『劣等上等』とかゴラッって感じの曲の出囃子だと良いなぁ…



せみほたる

画像2

衣装が変わったんですよね

画像3

大島と村田の情緒不安定(?)漫才師。現在鳥クラス。

ネタは大島さんがすげえよ、色々と、って言う感じ、村田さんには彼女が居るからってマウント取ってきたりすることもある。

大島さんはたまに人の心が無いときがある。それをネタにしたTikTokがある。大島さんマジで色々青い。青い。
村田さんはタクシー運転手を始めた。結構上手らしい。
この2人お世界観良いよね、付かず付かれずな関係性。

『エバ』感あると思ってるけど『セイデンキニンゲン』でもいいと思ってます。それか『ネロイズム』



サンタモニカ

画像4

青い方が高橋で赤い方がマイムのポンポン漫才師。現在鳥クラス。(オレンジ色はべんがるとらです)

ネタは高橋さんが可愛い子になってマイムさんは予想できないツッコミする。

高橋さんは意外とまとも、マジでまとも、多分。でも可愛い。キャラが良い。
マイムさんはドラムを叩ける。ふわーと優しい、顔が良い。
ポンポンを舞台袖で練習してるの可愛いよね。

『帝国少女』とか『フィクサー』とかで出てきて欲しいな…



橙感

画像5

河井と小野澤のゆる~とした漫才師。現在鳥クラス。

ネタは、なんか、ふら~とゆる~としてる。たまに針刺してきたりもする。多分。

わかんないけど、どっちも優しそうよな。コンビ名の由来が占い師だけど、勘違いした結果だったりする。
河井さんの髪の毛奇麗だよね、JK…?

『ぼくらの16bit戦争』とかに会いそうですよね、わかんないけど。



アケガラス

画像6

KINGとガネのHIP-HOP漫才師。現在鳥クラス。

ネタはなんだっけ、面白いって印象しかないなぁ…見てくれぇ…

KINGさんとガネさんは幼馴染らしい。この見た目で幼馴染???最高か????
KINGさんは9番街のなかむらさんと楽屋でノリノリになる時が多い。
ガネさんは色々振り回されてるんじゃないかな、知らんけど。

Kanariaさんの『KING』じゃないと出てこないと嫌だなぁ()



花ちょうちん

画像7

千田と菊池のぷぅ~んパンな漫才師。現在風クラス。

ネタは千田さんの1人を菊池さんが受け止めるって感じ。多分。

千田さんはマジでモテ男感あるの不思議。ドームカフェの時はすごいオーラだった。
菊池さんは何故かさや香の石井さんに似てる気がする、わかんない。
私は好きです。ちなみに最初の風船はかざみどり古家さんが割ってる可能性はある。

『神のまにまに』とか『レディーレ』とかで出てきて欲しいな…



Mr.バニーガール

画像8

オータカとあむろの普通の中の異常みたいな感じのありえそうな変なことをする気がするコント師。現在風クラス。

ネタはそのまんま、うん。あり得ないこともない中に変なのがあるし勢いがあるから面白い。めちゃくちゃ面白い。

大学お笑いやってた系だよ!

あむろさんはめちゃくちゃエゴサしているからlive後に面白かったら「面白かった」とつぶやいてね!
というか、芸人さんには面白かったって伝えた方が良いよ!
あとこの2人は足が細い。うらやましい。めちゃくちゃ細い。なんなん?

『アカシックルーレット』とか、じょるじんさんの曲とかで出てきて欲しいな…全然ネタは暗くないけど



その他

・みぽぽ
漫才師。現在風クラス。
ヤス主催ライブで色々遊ばれたぽいから、めちゃくちゃ面白いらしい。
私は残念ながら見たことないのであれですけど、面白い。

・ピザとオムライス
男女コンビの漫才師。現在風クラス。
明るい見た目、ネタもそんなん。私は詳しくない…

ジャパンブランド
岸本と倉橋の漫才師。現在風クラス。
多分元々大阪33期だけど、東京NSCに入りなおした感じの2人。
ネタはシンプルだけど奇天烈な感じだった気がする。

コロウカン
踊れる人と私服がダサいって同期に言われた人。
踊りのちょっとしたネタがあるんだけど凄い癖になる。


以上。明日は24期。

私はこの期が一番詳しくないです。悔しい。

ここまでスクロールしたならスキを押してもいいと思うんですけど、どうです?