270

メキメキ メキシコシティ  270 といいます  記録のために障害や病気、人間関係…

270

メキメキ メキシコシティ  270 といいます  記録のために障害や病気、人間関係について書いています

最近の記事

  • 固定された記事

妹は大人の発達障害【はじめに】大人の発達障害に気付くまで~気付いてから①

▽妹は大人の発達障害でした。 昔から少し変わった子だなと思っていたけれど、 いつか大人になったらなくなる個性だと思ってた。 少しずつ嫌な所が重なって、口をきかないと言われたことも、無視されたこともある。 一緒に買い物に行ったり、遊びに行ったこともある。一緒の映画で涙したり、一緒の話題で笑ったこともある。 ちょっと変わった可愛げのある家族だと 皆そう思っていた。 ちょっと変わった子 が 笑い話として消化できるのは子供のうちだけで、 本人は早いうちから生活や社会の中で苦痛を感

    • 妹は大人の発達障害【はじめに】大人の発達障害に気付くまで~気付いてから②

      家族に伝わるまでの3年間 家族の異変に気付いて病院に行き、何かの症状や病気が発覚することは珍しくありませんが、そのことが「伝わらない」のは『発達障害』ならではなのかなと思いました。 「ならでは」という言い方が正しいかどうかは分かりませんが、なんにしろ妹(以下トンちゃん)が「自閉症スペクトラム」だと家族に伝わり、ちゃんとした支援を探そうと動き出すまでにはかなりの時間を要してしまいました。 私はトンちゃんが病院に行っていたこともあんまり分かっておらず、まあトンちゃんらしく過

    • 固定された記事

    妹は大人の発達障害【はじめに】大人の発達障害に気付くまで~気付いてから①

    • 妹は大人の発達障害【はじめに】大人の発達障害に気付くまで~気付いてから②