見出し画像

週刊ダイヤモンド220205 インフレ到来   ~安い日本を値上げが襲う~【読書】

◎インフレと値上げ傾向
これまでは、主要国大幅利下げ・量的緩和でマネー膨張していた
→米国インフレ、原油高
→利上げと金融緩和縮小へ

◎日本でも
テーブルマークの冷凍食品(ごっつ旨いお好み等)5~10%値上げ
トイペ(大王製紙、愛用のエリエール)15%以上値上げ と。
切れを良くして紙の使用量を15%以上カットせねば…

◎物価上昇にはグッドとバッド
グッド:デマンドプルインフレ。旺盛な消費需要にけん引されたもの。
バッド:コストプッシュ。原材料の高騰に押し上げられたもの。

◎世界の資源インフレが日本を襲う
経済再起動による需要増、脱炭素で資源市場混乱、
金融緩和で投機マネー流入、資源国の天候・政治不安
→原油・小麦ほか主要資源高騰
→原材料価格上昇
→企業物価上昇
→企業収益悪化、慎重な経営 及び消費者物価が上昇
→設備投資を賃金を下押し  及び実質所得が減少、消費マインド悪化
→個人消費を下押し 【景気悪化リスク】

◎国際金融市場に混乱をもたらす恐れ
米国金融政策急旋回(利上げ、バランスシート縮小)
利上げで新興国から資金流出、現地通貨下落
新興国通貨の売り材料
…保有する新興国系投信(インドネシア・メキシコ)を見極めねば

◎円は最弱
ビックマック指数…日本マイナス37.2%
実質実効為替レート指数1973年当時より弱い
円安は日本の製造業にプラス?→海外生産定着でメリット小さい
企業収益圧迫やむなく価格転嫁、賃上げ余地なし、消費増えない、家計困窮

◎対策
間食を控える、フン切りを良くしてモノを消費しない
新興国投資は曲がり角、いったんキャッシュポジへ
どこかで円高政策、日本でも利上げなど起こりうるので、
このご時世で下手な運用は控えて住宅ローン繰上返済を強化
人手不足を活かしてとにかく残業、残業代アップへ励む

金利上昇局面に強い投信ってないのか?意外に見つからない…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?