見出し画像

誕生日

 今日もまだまだ暑い一日でした。まあ、どうせ、もう間もなくさむ~って言わなきゃいけなくなるから、今はこの残暑を楽しみましょう。夕方はちょっとだけ涼しいしね。

誕生日だけど・・・

 今日は妻の誕生日です。年齢のことはさておき、おめでとう。いつもありがとうね。「ありがとう」は後で直接口でも言いましょう。ここで、面と向かってはなかなか言えない感謝の気持ち、とかを書く、と。そして、それを今日じゃなくて2,3日後とかに何気なく読んで、感動して涙、とか。カッコいいけど無理だなあ。自分では比較的(何と比較してかは知らないけど)日ごろから感謝の気持ちは伝えてるつもり(は?って言われるだろうけど)。そして、まだ人生を一緒に「戦ってる」最中だから、「結婚してからこれまで」、とか振り返る感じでもないかな。という言い訳。

「時間」をプレゼント?

 何もサプライズはないけど、プレゼントはご希望通り、「時間」ってことで。今朝、息子(小)が「パーティーしないの?」なんて無邪気に聞いてて、いやいやいや、それママに聞くなよって。「しないの?」じゃなくて君たちが用意するんでしょ。「納豆ご飯パーティーでいいなら」って、本音だよな。ということで、今、子ども総出で用意してます。息子(大)は慣れない手つきで野菜を切ってるみたい。娘ちゃん(大)はミルクレープをつくるための生地を焼き過ぎて休憩中。肝心のパーティー好き息子(小)は料理で手伝えることなさそうなので、娘ちゃん(小)の面倒を見るってことになったみたい。おっさんもブログ書いてないで手伝えよっていう。結局ママがみんなの尻ぬぐいすることになって余計面倒だったってオチに薄々気づいていながら、「子どもが用意してくれました~」で誤魔化そうとしてるおっさん。だけど、それに気づきながらものってくれるやさしいママです。

今日はこれくらいで、手伝いに向かいましょ。もう出番ないかな??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?