見出し画像

国が決めた保育所最低基準は家族支援が出来る体制ではない!

保育所って私が資格を取った20年くらい前から、盛んに家族支援、相談支援、保護者支援をしなさい!そういう複雑な家庭事情もあって社会的状況だから、保育士の役割もその分増えてます!と言われてきました。

でも、だからと言って保育所最低基準が変わっていないし、複雑な家庭事情を抱えている子どもの支援が出来る体制ではありません!

日頃の保育で精一杯!か無理しすぎている状況ですので、そのような家庭や子どもに対して個別に支援が出来る余裕がありません。

ということは、国は問題を把握しているけれど、実態は支援が出来ない状況であると知っていて放置していると思われます。

即刻、場合によって保育士による個別的な保育が出来る体制に基準を変えないと、しんどい子が放置され続けます。

でもあくまでもそれは対処療法で、根本問題は家庭養育を望むご家庭は、それが経済的事情に左右されないで叶う制度を作ることです。

また、経済的理由以外で家庭養育に困難さがあるご家庭には必要に応じた支援があることです。

それが児童福祉だと思います。

一見経済成長とか景気対策とかには関係ないように見えるので、後回しにされ続けるのが今のこの国の児童福祉です。

子どもにとっては、政治家の当選とか官僚方の出世とか経済成長なんかとは無関係の政策が超大事!です。

誰かが子どものニーズを代弁しないと、無視され続けます。


国試保育士遊asobu☆


新人保育士のための10の講座



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?