見出し画像

STLD【FY23 Q1決算】

Steel Dynamics が4/19(水)米国市場の取引終了後に決算発表を行っています。


✔︎ 企業概要

Steel Dynamics, Inc.は、 米国において鉄鋼事業、金属リサイクル事業、製鉄事業の3つのセグメントを展開している。

▶Country:USA
▶Sector:Basic Materials
▶Group:Steel
関連ETF【 $SLC $FXZ 】

企業概要はkoifin.comより引用

✔︎ 決算内容

⭕️ EPS $4.01(3.52)【YoY-33.4%】
 ➜3/15付けガイダンス $3.78-3.82
⭕️ 売上 $4.89B(5.00B)【YoY-12.1%】

🔻参考〜前回決算内容

✔︎ ガイダンス

📌 ガイダンスの発表はありませんでした(6月下旬頃に発表と思われます)

✔︎ 今後の見通し

📌国内の鉄鋼需要が堅調という市場環境に引き続き確信を持っている
📌23年の北米の鉄鋼消費量は増加し、輸入量の減少と相まって、二酸化炭素排出量の少ない米国産の鉄鋼製品への需要が鉄鋼価格を支えることになる
📌自動車、非住宅建設、エネルギー部門は、今年も堅調な鉄鋼消費量を維持する
📌当社の鉄鋼加工事業の受注残は、堅調な価格水準で高水準に推移
📌旺盛な受注活動と顧客の前向きな考え方の相乗効果により、建設業界全体の需要は堅調に推移している

✔︎ CEOコメント

📌我々は順調に業務を遂行し、すべての事業基盤で第1四半期に力強い業績を達成した
📌前四半期比の収益改善は、鉄鋼・金属リサイクル事業が牽引し、鉄鋼加工事業が引き続き好調であったことに支えられている
📌米国の堅調なインフラ整備計画や産業施設の建設が、23年以降の旺盛な需要を支えている
📌23年度第1四半期に$734Mの力強い営業キャッシュフローを達成すると同時に株主への分配を増やし、成長に向けた投資も行った

ここから先は

215字 / 4画像 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?