もうこう言ってしまおうか、わたしの趣味は悩むことです


こんにちは。こんばんは。おはようございます。


ショッピングモールのフードコートで座ってスマホと向き合っているものの何も浮かばないふじのです。

毎日誰かしらのnoteを読んで、毎日誰かしらのnoteにスキを押して、毎日毎日noteを開いているのに、書くことが何も浮かびません。

些細なことでもいいから書こうと頭の中で文章を作ってみても、途中でなんか違うなと思って辞めてしまいます。

今この瞬間にも、ここまで書いた文章を全て消してしまいそうです。



今日は何を書こう?

今日は何があった?


文章にしようとするから難しいんでしょうか?

自分の頭の中をそのまま書いたらいいんでしょうか?

でも自分がよければそれでいいんでしょうか?

結局のところnoteを書くって自己満でしょうか?



もういっその事開き直って、どうせ誰も読んでないんだから好きなように書こう!ってそんな考えに振り切ってしまえばいいのかもしれないけど、何故かそう思うのは少し気が引けて。

読んでくれる誰かがいるかもしれないのであれば、少しでもその人を楽しませたり、読んでいる時間が有意義なものになるようにしたい、と思ってしまうわけで。

ただでさえ文章が下手だからこそ、少しでもいいものを、と欲張ってしまうんですよね。そのせいで書けない。誰のせいでもないんだけど。いや、自分のせいか…。

みなさんのnoteを書くモチベーションって何ですか?



あぁ、難しいなぁ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?