見出し画像

ツルばらをみたくて使うミシン

屋根の上に這い上がったツルばらが、八分咲き。
この頃は暑いから、ツルばらはどんどん咲き始める。

二階のミシン部屋の窓を開けたら、下の瓦屋根に咲くツルばら。
こんな景色にミシン踏まないて勿体ない。
窓を開けて、作業の合間にツルばらに見とれる。
そして、このツルばらをどうしようかな?と考える。

衣類整理中の要らないTシャツのリフォームをした。

サイズの小さいもの、色褪せたものなど、生地がまだしっかりしてるものをリフォーム。
まだ使えるものは使いたい。

作り方は簡単。
裾の前後を縫い合わせる。
袖下でカット。
その寸法に合わせて、袖部分から紐通し部分を取る。

大きな布袋に、巻いた衣類を入れて、紐でしばる。
そんな衣類袋を縫った。
9枚縫って、お洗濯。
まだまだ衣類整理中。
大きな家具類の移動は済んだ。
中味の詰み込み、これからが結構大変なのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?