マガジンのカバー画像

繊細世界

37
この性質をもつ人々について学んだことの多くは、Elaine N. Aronの著書、「鈍感な世界に生きる 敏感な人たち」からです。 ■高感度の人々(HSP)は1990年代に開発さ…
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

感情むき出しの大人は人間らしい?

大人になるにつれて、「我慢するのが当たり前」だと思ってきました。 子供の頃は感情をむき出しにできたのに、感情をあらわにすることを、「格好の悪いもの」と認識することで、我慢が強いられると体調が悪くなり、自分らしさも遠ざかってしまったように思います。 しかしそれって本当にベストな行いといえるのでしょうか・・・。 今回は、悲しい時の感情の向き合い方について書いていきます。 ------- 私の場合、「瞑想」や「読書」、「映画」や「アート」に触れることによって、些細な言葉や