見出し画像

データの分析 補足

はい、こんにちは。
ひとまず、これで「データの分析」は
一旦終了。
次は、「二次関数」や「式の展開」などに入りたいので
補足として、最小値・最大値・四分位数などの求め方を「高校卒業認定試験」の範囲でカバーした。
「データの分析2」でも言ったように
データの個数は、ここ最近出てる 
7~10個とした。
そして、「出ても良いように12個」を追加して
画像にまとめておいた。
これらを押さえておけば、箱ひげ図もかけるようになるし、読み取り問題の正誤判定もスムーズに出来るようになるだろう。
また、15個 や 20個 などといった場合も出ないとは言い切れないけれど、そこまでデータの個数が多いものが来てしまったら、それこそ「大学受験」レベルになるだろうから、ここはスルーしてしまうよ。
画像にしたものだけでもおさえておこう。
また、最頻値については
「それぞれの場合で最も多く出たデータの値」
を書き出せば良いので、画像には書かなかった。。。

画像の1枚目は、それぞれの場合の但し書きなので、注意してね。
あくまでも、① ~ は、データの「小さい順」!
なぜなら、最初に「データを小さい順に並べかえる」が鉄則だったよね?
ここまで、私の記事を読んでくれた人は、
この手の問題で、「データを小さい順にする」のを忘れてしまうといった、「初歩的ミス」は犯さないようにね!

それでは、お待ちかねの画像をどうぞ。
画像は4枚だよ。


これで、画像は終わり。
次の項目、「二次関数の導入」に入るよ!
それでは、お疲れ様。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?