見出し画像

抗うつ剤を服用し始めました

ご無沙汰しております。年も変わって早くも一週間以上経ちましたね。

とりたてて珍しい話題でもないのですが、先日メンタルクリニックに行ってまいりまして、抗うつ剤と睡眠導入剤を処方してもらいました。

備忘録も兼ねて状況を時々投稿しようと思います。


まず、状況としてはうつ状態(やる気,集中力がない、常に不安など)と寝つきが悪いといった感じです。

自分の体質と折り合いをつけられないのと、職場が合わないことが主な原因。下の記事に詳しくは書いてあります。

まずは抗うつ剤と睡眠導入剤を少量処方されて、一週間後にまた様子見です。

数日服用した感想としては

抗うつ剤(トリンテックス)→当然だけどまだまだ効果は出ないのでただただ副作用で気持ち悪いだけ

入眠剤(デエビゴ)→30分ほど経ったら気絶するくらいの感覚で眠っている。4時間後くらいに1回起きたら2時間おきに目が覚める。

何が原因かは分からないけど結構頭が重いしフラフラする。

とりあえず早々に仕事を辞めようと思ってます。金銭面に不安しかないのですが、実家暮らしができる内になんとか人生を立て直したいと思ってます。

それでは、また

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?