見出し画像

良い歯医者選びとは?

良い歯医者の見分け方
歯は人生にとって大切な財産です。歯の健康を守るためには、定期的に歯医者に通うことが必要です。しかし、歯医者はどこも同じというわけではありません。良い歯医者を見つけるためには、どのようなポイントに注意すればよいのでしょうか?ここでは、良い歯医者の選び方について、5つのポイントを紹介します。

  1. 麻酔
    麻酔に時間をかけることができるかどうかは、良い歯医者の選び方で最も大切なポイントの1つです。麻酔がしっかりと効いた状態で治療を行うことは、すべての患者さんの願いだと思います。患者さんに痛みを感じさせないようにするために、麻酔に時間をかけることができる歯科医院を選ぶことをお勧めします。

  2.     麻酔に時間をかけることができる歯科医院は、麻酔の種類や量を患者さんの状態や体質に合わせて調整したり、麻酔の効き具合を確認したり、麻酔の注入をゆっくりと行ったりします。これらの工夫によって、麻酔の痛みや不快感を軽減し、麻酔の効果を高めることができます。

  3. マイクロスコープ
    マイクロスコープとは、治療する歯を拡大して、精密な治療を行うために使用する光学機器のことです。マイクロスコープを使用することで、肉眼では捉えきれない部位も拡大視しながら処置できるので、精密な診断や治療が可能です。また、感染歯質を目で見ながら取れるので、必要以上に削ることはなく、健康な歯質を残すことができます。さらに、根管の中がきれいになったかどうか目で見て確実にわかるということに加えて、根管の複雑な形態もマイクロスコープで見ることによってわかるという点でも、根管治療のやり方が大きく変わったと言えます。根管の奥の深いところに残っている器具の金属片を取り除くときには、マイクロスコープで最大限に拡大しないと見えないということもあります。

  4. 虫歯を発見するセンサー
    センサーとは、目に見えないレベルの虫歯を探知するために使用する機器のことです。目に見えない虫歯は、虫歯菌の副産物である化学物質で探知できます。ダイアグノデントというレーザー光を使った虫歯の測定装置は、虫歯に含まれるポルフィリンの反射を読み取り数値化し、ディスプレイに表示します。ダイアグノカムという特殊なレーザーによる検査機器は、被せ物や詰め物の隙間から内部に進行している虫歯や、外見からはわからない歯と歯の境目や歯と詰め物の境目にできた虫歯も発見できます。これらの機器を使うことによって、歯に添わせるだけで数値を測定できるため、患者さんの負担がほとんどなく、小さいお子さんから妊娠中の方まで安心してお使いいただくことができます。早期発見することで、歯を削らず、特殊なガスやお薬で治療できる可能性が高まります。

  5. 担当制
    担当制とは、毎回同じ歯科医師や歯科衛生士が患者さんの治療やメインテナンスを行う制度のことです。担当制を採用している歯科医院は、患者さんとの信頼関係を大切にしています。担当制を採用している歯科医院では、患者さんの状態や要望に対して、一貫した対応ができます。また、患者さんも、担当の歯科医師や歯科衛生士に相談しやすくなります。そして1人で治療されている歯科医師も、一貫した対応ができます。

6.レーザー
レーザーとは、高エネルギーの光を照射して、虫歯を除去する治療法のことです。レーザーを使用することで、従来のドリルで削る治療と比べて、以下のようなメリットがあります。
レーザーで虫歯を削るメリットとは?

1.痛みが少ないレーザー治療は、ドリルで削る治療と比べて、痛みを感じにくいという特徴があります。レーザーは、熱で虫歯を蒸発させるため、神経を刺激することが少なくなります。また、レーザーの種類によっては、水で冷却しながら治療を行うことで、熱による痛みも軽減できます。レーザー治療では、麻酔注射を打つ必要がない場合もあります。
2.殺菌作用があるレーザー治療は、熱によって虫歯菌を殺菌する効果があります。これにより、虫歯の再発や感染のリスクを減らすことができます。
3.レーザーは歯の表面を溶かして平滑にするため、詰め物や被せ物との密着性が高くなり、保存性が向上します。
4.歯を削る量を抑えられるレーザー治療は、ピンポイントで虫歯を除去できるため、健康な歯質をなるべく残すことができます。これにより、歯の強度や審美性を保つことができます。
5.レーザーは歯の表面を溶かして強化する効果もあるため、虫歯の予防にもつながります。
6.不快な音や振動がないレーザー治療は、ドリルで削る治療と違って、不快な音や振動がほとんどありません。これにより、歯科恐怖症の方や小さなお子さんにも安心して治療を受けていただくことができます。
レーザー治療は、虫歯の治療において、痛みや不快感を軽減するとともに、虫歯の再発や感染を防ぐ効果が期待できる治療法です。しかし、レーザー治療には、以下のようなデメリットもあります。

デメリットとしては
1.すべての虫歯に対応できるわけではない。
2.虫歯の進行度や位置によっては、ドリルで削る治療を併用する必要がある場合がある。
3.治療に時間がかかる場合がある。レーザーで歯を削る速度は、ドリルに比べて遅いため、治療時間が長くなる場合がある。
4.保険適用外の場合がある。レーザー治療は、保険適用になる場合とならない場合があり、自費診療になると費用が高くなる場合がある。
レーザー治療は、虫歯の治療において、メリットもデメリットもある治療法です。

以上が、良い歯医者の見分け方についての記事です。これらの考え方は、僕が複数の歯医者で治療を受けており、また歯医者の友人からの話しも参考にしていますが、あくまでも僕の主観であり、最終的な判断はご自身で判断してください。
この記事がお役に立てば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?