見出し画像

活かす、活きる江戸フェスタ〜実行委員会メンバー紹介〜

↓イベントの紹介、アクセス等の情報はこちらから↓

江戸フェスタ実施に至るまでの経緯

去年の夏頃に、六甲丹生かぶきに出会い、去年の上演会に参加し、観客が高齢者に偏りがちになっているということを知りました。

今年は、若年層に来てもらうにはどうしたらいいのか、という議論から始まりました。

しかし、農村歌舞伎の出演団体は上演会の準備で手一杯で、予算もありませんでした。

そこで、神戸地域おこし隊の私が企画を任され、地域で仲間を募り、今回の企画を作り上げています。

運営メンバーの紹介

この記事では、こんな私に協力してくれた、本イベントの実行委員会メンバーを紹介していきます!
裏方で頑張ってくださっている方々です。ぜひご一読を☺️

神戸地域おこし隊/くさかんむり 伊藤絵実里

【自己紹介】
こんにちは。いとうえみりと申します。私です。
私は2022年4月から、くさかんむりに所属しながら、山田町の地域おこし隊として活動を始めました。
MISIONは大きく2つ
・茅葺文化の保存と活用を通じた地域活性化
・里山の魅力を活かした交流人口の増加に向けた取り組み
固いですが笑

普段は茅葺きを中心にイベントやワークショップなどをやっています!
↓活動は基本的にインスタで発信しています↓
https://www.instagram.com/11_rei_08/

山田町のことを盛り上げられるように、引き続き活動、発信していくので、
よかったらみてください☺️


住みびらきのお家ケレケレ 林一平


【自己紹介】
自然の中でのびのびと子育てしながら色々なことに挑戦したいと思い2020年11月より家族で北区山田町に移住しました。

その後、小学校教員を退職し、幸福度No.1 フィジーの文化である”ケレケレ”をヒントに古民家シェアハウスの運営やイベント企画、異文化理解の講師として活動しております。

【今回の経緯】
嫁と娘は歌舞伎に参加していることもあるのですが普段からマルシェの企画等をおこなっていたため、今回お声かけいただき、運営として関わらせていただくことになりました。
出店者の皆さんのほどんどが、私たちのイベントに来てくださっている方なので心強いです。

川瀬美穂

【自己紹介】
料理・手仕事・自然・動物・子どもが大好き!!
神戸市内で新体操スクールの指導者をしている、川瀬美穂です。

指導者ですが選手として試合にも出場しています。
今年のマスターズRG(新体操)レディース大会では、カテゴリー別4位入賞。

軽いステップワークで、若い実行委員のみんなに負けないよう日々を楽しんでいます。

新体操指導者/北神区文化センター子ども新体操講座/すみれ新体操スクール/セルフマッサージ/ヴィーガン探求中


【今回実行委員になった経緯】

子育てもひと段落。。。2023年春。
何かに引き寄せられるように、神戸箕谷にあるシェアハウスケレケレの貸し農園で、無農薬無化学肥料の野菜を作り始めました。

ケレケレで出会う人たちは本当に多様な価値観を持ち、刺激ある時間を過ごすことができています。

そこで今回の実行委員の綾音さんに出会い、飲食業で培った知識を少しでも役に立てられればと思い、実行委員をさせて頂くことになりました。

笑顔で誰かに元気を伝えたい。
会場でも笑顔と軽いステップワークで、皆様のお越しをお待ちしております!!


六甲丹生かぶき 室田(加藤)綾音

【自己紹介】
農村歌舞伎のチーム「六甲丹生かぶき」で活動しています、室田(加藤)綾音です。

キャンプディレクター/学童保育/保育士/障がい者支援/劇団運営/企業の地域社会事業…と経験いろいろ。

大小様々なイベント運営に関わってきました。

二児の母として子育て奮闘中。

自称 :  間(アイダ)スペシャリスト 人間、時間、空間…。
あり合わせでも、ピンチをチャンスに!?暮らしの中で、日々の間(アイダ)の楽しみ方を研究中。

【今回の経緯】
六甲丹生かぶきを応援してくれている伊藤さんと、上演会実行委員会の中で話し合ううち、実行委員に^ ^

農村歌舞伎って、皆さんご存知ですか?六甲丹生かぶきでは、小さな子どもから参加できる親子教室を開催していますが、なかなか生でお芝居に触れたことがある方が少なく、 「かぶきって?」 「農村歌舞伎って?」 という方も多いかもしれません。

うちは0歳と4歳の子ども達が居ますが、お稽古場をハイハイしながら農村歌舞伎に触れ、家族みんなで舞台に(裏方含めて)参加し楽しんできました。

今回は、そんな農村歌舞伎の上演会に合わせて、私達のような小さな子どもが居るファミリーももっと気軽に、上演会を観に来られるよう、お祭りも一緒にやったらどうかということで、フェスタ企画が立ち上がり、実行委員として関わっています。

親子代表として、歌舞伎チームとフェスタチームを繋ぐ役として、少しでもお役に立てればと思っています。


最後に

私は社会人2年目という中で、本イベントを任されてどうなるかなあと思っていました。
声をかけて、引き受けてくださり、実施するにあたりわからないことも多いなかで、運営メンバーの方々に本当に助けられました。

至らないところもたくさんあったにも関わらず、出店をしてくださる方々にもよくしていただきました。

本当にありがとうございます。感謝でいっぱいです🥺

最後まで読んでくださった方々、ありがとうございました。
イベントでも、お待ちしております。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?