見出し画像

Nikon D200

CCDデジカメシリーズ第三弾
Nikon D200だ。高感度がダメと言われる古いCCDデジカメであるが、現像ツールが進化しているので実はあまり気にならないのではないかと思い始めている。まあテストのためにわざわざ高感度で撮ることもしてないし、どのくらいを許容範囲とするかは人それぞれなのでわからないが、RAW現像を前提とするのであれば当時より二段くらい耐えるのではないかと感じてる。
ちなみに、300mm F4E + x2テレコンを使っていたので鳥やトンボはISO800で撮っている。
ついでにF8でもAF動いた。
古いデジカメで不安になる電池も、バッテリーグリップで単三電池が使えるし、やたらと使われているEN-EL3eなので互換電池で良ければ入手しやすいだろう。
なお、中古購入したのだが、劣化度0のEN-EL3e二個とプロストラップ付でちょっと得した気分。

ムクドリ
晴天日中なら現役
これだけ写れば問題ない
室内でも明るいレンズなら問題ない
58mm F1.4G使用ISO800
モデル:秋元るいさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?