見出し画像

セルフコーチングのやり方


社会人の息子がお花とタネをもってきてくれました。

お花はもちろん嬉しかったのですが、タネのほうがうれしくて、100円だけどね。

なぜ、私が今タネから花を育てる事が好きなのを知ってたのかな?
どちらにしてもお金ではない心が通じあってるんだなあと感じる事ができた出来事でした。

子育ての目標を明確にしてきました。
小さい頃から、自立でき、社会に貢献できる人に子育てを設定してきました。

甘やかしも怒りすぎも色々ありました。
ですが、2人とも自立していきました。
22年かかりましたが、前提は自立して社会貢献できる人でした。

目標を遠くにおくのです。なぜなら

ここから先は

486字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。