見出し画像

頼まれごとを断らない生き方

いつもありがとうございます。



頼まれごとはなるべく断らない。


以前、小林正観さんの本に書いてありました。



スピリチュアルにはまりいろんな本を読んできましたが、最後に小林正観さんの本に出会い、心を救われたひとりです。


頼まれごとをなんで断ったらいけないのか?


なぜだか、わかったんです。


それは、頼まれごとは、大いなる存在からの頼まれごと、あるいは、ハイヤーセルフから、あるいは、龍、


それは、流れだからです。


流れには乗れってことだったんです。


頼まれごとを断らない生き方って受動的で、なんか自分を生きてる感じがしなくて私はなんか納得できませんでした。


でもね、この


自分が


というのがクセものでして、どんどんお鼻がのびていきます。


のびた鼻はポキッとおられます。笑


流れにのりはじめると、どんどんたのまれはじめます。


お声がかかります。


神さまのお使いに似ています。


そういう生き方の方がらくなんです。



余計なエネルギーを使わなくてすみます。



自分の流れはどこに向かっているのかをつかめるといいですね。


試しに頼まれごとがきたら乗ってみてください。


乗ったら、なんか、いい事あるんです。


サインがくるんです。


直観がわからないときは、これがはやいです。


頼まれごとがこないという方は、流れに逆らってしまってるかもしれません。




サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。