見出し画像

ウィーン西の住人にとっての川は「ウィーン川」ドナウではないの。ハプスブルグ狩猟の森を見ながらのサイクリング

今日は寒くなる予報でしたが、起きたら素晴らしい秋晴れだったので、ウィーン西側住人のサイクリングコース「ウィーン川 Hütteldorf からHadersdorf 」を楽しむことにしました。

Hadersdorfに用事があったので、まずはHadersdorf に森の中コースで行きました。

画像1

途中は私のお気に入りの線路スポット

画像2

画像3

この小川はまだウィーン川ではなく後にウィーン川に合流します

画像12

画像5

画像6

それではウィーンの西の端「Hadersdorf 」からウィーン川サイクリング出発!

画像6

右側がハプスブルグ家の狩猟の森でシシーのヴィラがあったり、猪の餌付けがあったりします。今でも秋には狩猟がなされていて、冬は動物保護のためこの森は閉鎖されます。

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

Schönbrunn まで行ってお茶しようと思いましたが断念。

Hütteldorf を越えてUnter St.Veitから家路につきました。

晩御飯は牛肉の揚げミニハンバーグの赤ワインソースにしました。

秋はやっぱり赤ワインソースが恋しくなります。じょりさんのをみて益々食べたくなりました❗

ミニハンバーグはラードで揚げました。

画像13

揚げハンバーグ赤ワインソースもなかなか美味しかったです‼️

ウィーン