見出し画像

ファスティング 5日目

福岡 → 鎌倉  
うっかり!気づけば、
わたしの人生面白くなっている!
より良く生きるために色々学んできたけれど、
「本当は自分の直感・感性だけで生きられる」
ことに気づく。
ドクタードルフィン 松久 正 先生の世界観に共鳴♪ 
死ぬまでに「今ここ」の幸福を
どれだけ体感できるか実践中♡
Love myself. Love yourself.

====================

わたしが生きている "今ここ" こそが、
たとえどんな状況であったとしても
この世のParadice(楽園)である

地球という3次元の世界で、
身体を持つからこそ初めて体験できることを、
色々と体験したくて、
何がなんでもやってみたくて、
わざわざ、この地球に生まれてきている

だから、全ての体験は必然であり、
わたしにとっては全てが最善
あれもこれも、結局、
やりたくてやっているのよ

そのことを思い出して、
まずは現状を受け入れてみる

そこで、どんな体験をしたいのかな
今、どんな感情を味わっているのかな
それで自分の魂は何を学ぼうとしているのかな

誰しもが、自分だけのParadiseを生きている

今世、わたしの魂が選んだこの人生と、
この身体と心を思い切り、愛して可愛がって、
自由に、心豊かに生きていくための、
わたしなりのメソッド

さらに素敵な、自分だけのParadiseを創り出す

※※※※
わたしのParadiseは、
常に安心感・幸福感を感じられる感性とともにあるもの

====================

今日は KIN132( 1/10 )
ツォルキンのおへそ:ど真ん中4日間
宇宙と繋がりやすいエネルギー
4日目でした。

午前中はのんびり過ごすか
とか思っていたら、

急遽も急遽、
全く予定もしていなかった、
初対面の方に
会いに行く流れになり。

  こういう展開は本当に
  ワクワクするね。
  宇宙の采配、おもしろい。
  さすが "おへそ" や。

初対面なので、
お互いにLINEで服装を伝え合い、
駅の改札で「初めまして」

初対面にも関わらず、
色々と共鳴し合って
鳥肌立つような部分も多くて
大変盛り上がり、
2時間おしゃべりして帰って来た♪

なんだかとっても
不思議な時間だったな。

ありがとうございました。
また近いうちにお会いましょうね。

======

ファスティング5日目も
無事に終了!

3連休は、
家にいる日もあれば、
都内へ出かけたりもして
家族が大好きな美味しい店にも
一緒に行ったけれど、

わたし自身は、
ペースを乱すこともなく
穏やかに過ごせた。

食べ物の
匂いや香りで満足できる
感覚が強くなっているようで、

もしかして、
嗅覚で捉えた
美味しいものの香りだけでなく、
視覚で捉えた美味しいものの
ビジュアルとを合わせて、

味覚を通り越して、
満足感に変換していたりして?
とか、なんとか思っている。

身体の感覚としては
やっぱり軽くなっている気がする。
どこがどうとは言い難いけれど、
なんとなくね。

最近は、買い出しに行くと、
ボーンブロススープを作るのに、
魚のアラとか、牛テールとか
美味しい骨を探しては
買い込んでいる。

そう言えば、
昨年、後半はほとんど
家での食事を作っていなかったけど、
またキッチンに立つ日が
増えて来た。

(自分がスープをいただくためには
自ら作らないとしょうがないから
必然ではあるのだけど)

結局、
ファスティングすることでも
なにか自然と、それまでの流れを
変えて行けるものなのかもしれないね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?