見出し画像

今週のひらがな「ど」

来年の今週、順当に行けば私は学生ではないらしい。
大学4年生としての年次が始まった。
その事実はさすがにちょっと無理すぎる。とはいえ抗えないので、せめて学生らしい若くて青い部分を日記に遺しておこうと思う。


今週のひらがな

「ど」

頑張るぞという勢いを感じる、と同時に、思いのほか抜ける息が多いのが「ど」。

怒涛の「ど」。

どっと疲れた、の「ど」。

先週の日曜から月曜、一泊二日で伊豆に行ったのがもうひと月前くらいな気がする。
サークルの一個上の代の卒業旅行だった。2日目と第一志望企業の説明会が被ってしまったので、私だけ熱海の商店街をスーツで練り歩いた。伊豆も楽しかったし、説明会も有意義だったし、週の滑り出しとしてはかなり良かった。

そこからがとにかく「ど」。

説明会、ES、説明会、ES、会社訪問、キャリアセンター、ES、ES、バイト、バイト、ES、部活、ES。
3月末が期限のESがとにかく多く、その執筆に追われる日々だった。
ESとは「エントリーシート」の略である。
自分が何たるかを説明するシート、履歴書の詳しい版、お堅いプロフ帳、みたいな。名前や大学などの基本情報、所有資格の他に、趣味や自己PR、学生時代に力を入れたこと(通称ガクチカ)などが求められる。

企業のオリジナル設問がある場合がほとんどで、大抵その業界や商品にまつわるものが多い。
ただし時々ちょっと尖っている企業がある。これが「コピペが効かない」ということで就活生の悩みの種となるのだ。
尖りESが飛んでくると、まず私は「オッ、尖ってんね」と思う。
そしてまあとりあえず書き進めてみるのだが、なんせ尖っているので正解が分からない。しかも尖っている設問に限って通常の倍くらいの分量が指定されているので、たまったもんじゃない。

「貴方の学生時代が本になります。あらすじを教えてください。(800字)」

「貴方の人生の中の『最高の記念日』を教えてください。(800字)」

こんな質問、飛んできた時点で顔が歪む。だがこちらも尖りを受け入れる姿勢を見せなければ内定は得られない。頑張って書いた。
両方落ちた。
指定字数が長ければ長いほど、お祈りメールが来た時の徒労感は当然大きい。この瞬間こそ、息が多めの「 ど…… 」って感じがする。

そんな「ど」の一週間だったが、しっかり趣味のお笑いにも触れる時間をとることができた。

水曜日の夜にはweb説明会を受けた後、下北沢にバトルライブを観に行った。狭い空間ながら、最前列に座っていると後ろのお客さんの笑い声を背負う感覚がある。

「どっ」

その日の1位を取ることになるハマノとヘンミのネタの時。
鉄板ネタに磨きがかかりまくっていたサルベースのネタの時。
背中に楽しい勢いを感じて、とてもいい時間だった。
いい時間だったので、21時にハンバーガーを2個食べてもいいことにした。

金曜日には私が愛してやまないゴニンジャーの生配信がおよそ半年ぶりにあった。
太田プロの若手芸人5人によるユニット「ゴニンジャー」の生配信といえば、半年前までは過疎すぎることがアイデンティティのようなものだった。同接6人だったりチャットに並ぶアイコンが私だけだったりしたのだ。さすがにまだそんな感じだったらキツイぜ、という一抹の不安。
しかし杞憂だった。
その当時から登録者は120人ほど増えていた。同接は最大50人まで達し、チャットも賑わっていたのだ。まだメンバーの豪華さには見合っていない人数だが、その小さくも飛躍的な賑わいが嬉しかった。

締めくくりの日曜日は、コンピューター宇宙はっしーさんとサルベース折田さんのトークライブ「大浴場」。来てほしいと頼まれてしまったので、「内定が決まるまでは一か月にライブ2本」という自分ルールをさくっと踏み倒して行った。
センチネルとみさっとさんのtwitter名義がコロコロ変わっている話は、なんとつい一昨日のゴニンジャーの生配信でクイズになっていたので図らずも予習済みだった。
帰りに日高屋に寄った。タイミングを逸していたせいで20時半に本日一食目にありついた。
(折田さんって腕枕とかするんだ)
そんなことを考えながら啜ったラーメンは、しょっぱかった。

お笑いのことを考えているとき以外は就活一色の日々。
4月上旬に結果が出るESも多い。月曜日になれば企業からのメールも一気に届くだろう。
まだ内定が一つもない23卒の私は若干焦りつつ、今日もスーツに袖を通していた。

来週はもっと晴れやかなひらがなだといいな。

ヨルシカの『又三郎』でも聴いてちょっと休憩しよう。




【今週買ってよかったもの】
・メラノCC薬用化粧水
・豆乳イソフラボン エイジングケア乳液
・豆乳イソフラボン エイジングケアナイトクリーム
→やる気なかった毛穴がキュ、となった。エイジングケアって書いてあったけどプライド捨てて買って良かった。
・かずチー
→チーズの中に数の子が入っているおつまみ。KALDIで見つけた。美味しいけどそんなにバカスカ買えるものではないのでご褒美に良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?