見出し画像

【出来る子はもうやっている】ミスの多くは防ぐことができるミスである


こちらの模試が迫っています。
私のフォロワーさんのほとんどが受検されるようです。
今日は、避けて通ることができない「ミス」のお話をします。

「ミスの多くは防ぐことができるミス」がテーマです。

小6の受検生をもつフォロワーさんからの相談で、
「どうしてもミスが減らない」というお話がありました。
その結果、点数や偏差値につながらなくて、お母さま自身もお疲れのようでした。
その方は具体的にどんなミスなのか列記していたのですが、すべて『防ぐことができるミス』だったのです。

「だからミスには気をつけなさいといってるでしょ!」

と、母親が声を荒げたところで、ミスは防げないことは、皆様もご存知だと思います。

私にも経験があります。
単位変換や小数点ミスなど、本当にくだらないミスを目の当たりにすると、どうしても感情的になってしまうものです。
こうなったら、何か具体的な防御策が必要なのです。

ここから先は

1,901字 / 2画像

¥ 299

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?